dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同人画集で200万稼ぐ予定です

かなり無謀なのが色々質問してわかります

そこで稼げる絵のレベルが知りたいです

どのくらいならいけますか?

それとも不可能?

参考までにセンチメンタルグラフィティはどのくらい売り上げたのですか?

あの絵の雰囲気は好きです
私には運よく絵に魅了する力を注ぐ才能はあります

練習しないとまだ使いこなせませんが

センチメンタルグラフィティも魅了を感じさせる絵で描いています

センチメンタルグラフィティのレベルの絵なら練習すればそれ以上のものが描ける自信があります

質問のないようはどのくらいのハードルか知りたいで

やはり無理ですかね…

別の話ですが教えてGooで絵の上手い人は沢山いると聞きましたが正直自分がこの人は絵が上手いというのはいません

センチメンタルグラフィティはある程度上手くて何人もの女性がいて変な絵柄の癖もなく参考資料にいいと思い買いました
あと少し絵の雰囲気に魅了を感じたからです

長いので終わり

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

真面目に答えます。

(辛口です。)

200万は純利益ですよね?
壁サークル、商業作家レベルじゃないと無理だと思います。
イベントで売るのですか?
一度でその金額を出すつもりですか?
200万利益が出る量を一般の人のスペースで搬入するのは無理だと思います。
少しずつ売るのしても、売り切るまでに時間がかかります。
書店卸にされても、知名度がないと、
画集なんて重く値段の張るものは見向きされないと思います。

もっと具体的にお金のことを話すと、
200万の利益を出すなら、何千冊と印刷する必要が出てきます。
500万以上印刷代が必要になると思いますよ。
(取引のない人だと前金でしょう。)
一回当たりの部数を少なくし版を重ねるつもりだったら、
一冊当たりの単価が上がりますから、
一度で刷るより沢山の冊数をはかなければなりません。

200万利益が出ると、確定申告をし税金を払わねばなりません。
次の年の住民税・所得税も上がります。
これらも含めて考えられますか?

絵の部分でいうと、
「画集」というからには、多量の絵を描かないといけません。
着色は全部自分でされますか?
他の人に頼むとしたら、バイト料を払う必要が出てくると思います。

上手いと言われている人の絵を見て「上手じゃない」と感じるようなら
まだまだだと思います。
それぞれ作家の個性を感じつつ、
「自分はこれが個性」というものがなければ
ただなんとなく上手な人で終わります。

センチの絵が好きとのことですが、彼の絵も「ある程度上手くて」ですか?
仕事としてやってる人に対して失礼だと思いますよ。

200万稼ぎたいと考えるなら、まずはご自分が仕事として
絵を描くことに携わってみてください。
そうすれば、後からお金はついてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

参考にします

お礼日時:2009/05/21 14:26

mumei9999さんの描いた絵を見せて下さい。



短いですが終わり

よろしくお願いします

この回答への補足

回答ありがとうございます
インターネット等の操作がよくわからないので無理です
それに今見てもたいした事ない絵なので意味ないと思います

補足日時:2009/05/21 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!