No.3
- 回答日時:
電圧計が電力を消費するとそれだけで電圧が下がってしまい正確な電圧を測定することが出来ません
弱電回路に記載されている電圧には測定方法が併記されているのはそういったことを考慮してあるのです
No.1
- 回答日時:
電源のインピーダンスが高い場合は、テスターの内部抵抗によって電源が電圧降下を起こすからです。
例えば電源の内部抵抗が1MΩ、そこに接続された抵抗が10MΩ、テスターの内部抵抗が1MΩだとすると、抵抗によって電源の電圧が下がるよりテスターを接続したことによって流れる電流の方がずっと大きくなり、正しい値の測定が出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
インバーター
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
MOFって?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
オペアンプのGB積
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
商用電源について
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
無電圧接点の延長距離
おすすめ情報