
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
土の消毒方法として、電子レンジも聞いたことがあります。
専用フライパンで、屋外でカセットコンロで
熱するのも聞いたことがあります。
熱湯をかけるってのもありましたね。
なんにしても、電子レンジで消毒は終わってますので
土のリサイクル材と(必要なら)石灰を混ぜ込んで、2週間くらいねかせてから
花の種を植えれば問題ないと思います。
No.1
- 回答日時:
あなたは勇気がありますね。
僕は電子レンジで土の消毒は出来ません。食品を調理する物で、食品以外の物を加熱する事は100歩譲ったとし
ても僕には出来ません。
これからの時期は毎日が暑い日が続きますが、土壌消毒をするなら今頃
の時期が最適になります。ただし電子レンジのように1分間で完了する
事はありませんが、時間がかかっても衛生面から考えると電子レンジは
使用しない方が安全と思います。
用意する物は黒いビニール袋と紐、目の粗いフルイだけです。
まずプランターから土を出し、フルイにかけて土に含まれている根など
を取り除いて下さい。終わったら黒いビニール袋に土を入れ、中の空気
を押し出してから口を紐で固く縛って下さい。天気の良い日に直射日光
が当たるコンクリートの上などに2~3日ほど放置をして下さい。
これで土に含まれている害虫や雑菌は完全に死滅します。
日光消毒が終われば袋から出し、ブルーシートなどの上に広げて十分に
乾燥させます。乾燥が終われば再びフルイにかけて、微塵を取り除いて
から使用するようにします。リサイクル材でも構いませんが、日光消毒
をする前にプランターで使用していた用土と同じ物を、日光消毒が終わ
った土と半々に混ぜても使用は出来ます。
有機石灰と言われますが、石灰は強アルカリ性ですから土壌酸度測定液
で酸度値を調べてから使用された方がいいと思います。プランターの土
がアルカリ性だった時に、石灰を施すと更に強いアルカリ性になってし
まいます。野菜とは違いますから、必ず石灰を施さないと栽培が出来な
いとは言えません。
木酢酸ですが、今回は電子レンジで消毒をされた訳ですから、木酢酸を
使用する意味があったとは思えません。何を目的に使用されましたか。
ご指摘のビニール袋の消毒はかつて何度も試してみましたが、東向きのベランダの日当たり等を考えると余りうまくいっているように思えない事と、チュウリップがうまく咲かなかった事もあり今回はレンジを試してみました。
木酢酸は消毒以外の効能もあったので、試しています。
石灰は土壌の酸度を調べてから使ってみます。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 【庭木や木の消毒薬について】 うちの庭木や木の 害虫予防対策(駆除)として、 消毒薬を探しております 3 2022/05/06 14:34
- ガーデニング・家庭菜園 ベト病の玉ねぎ畑、その後に植えてもいい? 4 2023/05/16 13:50
- ガーデニング・家庭菜園 【噴霧器の選び方について】 うちの庭木の消毒用に、 この際新しく噴霧器を 購入しようと思ってますが、 3 2022/05/07 00:27
- ガーデニング・家庭菜園 有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい 2 2022/06/14 11:30
- 農学 連鎖障害が理解できていない‥二十日大根と青梗菜を育てた土をすぐにつかっていい? 二十日大根と青梗菜を 1 2023/05/10 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 今年も夏野菜を育てたい、連作障害。 去年、数種類の夏野菜をそれぞれプランターで育てました、ミニトマト 2 2022/04/20 12:51
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 さつまいもの芽出しについて 1 2023/03/30 14:10
- 医学 何の病気の可能性があるか教えていただきたいです。 私は酸性の匂いを吸うと極端に気分が悪くなり、立って 4 2022/06/25 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エゴマ(荏胡麻)って撲滅させる...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
バケツで水耕栽培について スポ...
-
草取り
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
-
野草の名前、教えてください
-
ピーマンの植える時期、対策
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
ワイルドルッコラを育ててる方...
-
ツル性植物の根絶
-
モロヘイヤの原産国はアフリカ...
-
さつま芋の苗の茎を切られてし...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
野草の名前 教えてください
-
今花屋さんでは 季節外れの あ...
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
ヤナギの仲間 名前を教えてくだ...
-
野草の名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
夏蜜柑にレモン?
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿...
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
この花の名前教えてください
-
この木の名前を教えて下さい
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
この花の名前は
-
これは何という(草-花)?でし...
-
これ、桜ですかね? 自信なし。...
-
この木の花はなんですか? 早春...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
野草の名前 教えてください
-
桜と菜の花どちらがすきですか。
-
マリーゴールドを買う時期
-
植物の名前 教えてください
-
全くの初心者です
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草...
-
はじめまして。シマトネリコの...
-
野草の名前 教えてください。
おすすめ情報