dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前にADSLモデムSVIIIを設置したのですが、突然回線が切断されます。どうしたら治るのですか。

ちなみに、PCはLAN接続(BUFFALO BBR-4HG)でつながれてます。
モデム:ADSLモデムSVIII
PC:WINDOWS VISTA (SP1)32BITです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ADSLは本来ノイズに弱い存在です、線路上のノイズ発生源を取り除かない限り回線の切断は起こりえます、光回線は耐ノイズ性は高いので


回線の切断は起こりにくいです
    • good
    • 0

余談ながら、特に込んでいるサイトを見ている場合に限られるなら、サイト側のサーバーの能力の問題なので、空いてる時間にアクセスしなおすべきです。

    • good
    • 0

機器が悪いのか回線が悪いのかを突き止めるべきです。


以前、ADSL回線を使っていたとき、頻繁に切断されるのでモデムをみたら一箇所ランプが消えていた。そこでNTTに問い合わせたら局側の不具合だった。直してもらったらトラブルはなくなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!