プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめて、投稿いたします。
離婚することになりましたが、旦那側に婚姻を継続しがたい理由がある為、私は慰謝料を請求しようと思います。下記の場合どれくらいが相場なのか教えてくださいませ。(長文なのですがよろしくお願いします)

☆旦那→36歳 私→36歳
☆婚姻期間 3年半
☆結婚2か月前から夫婦関係なし
☆結婚前1年同棲(忙しくてなかなかあえないので、結婚の準備もかねて同棲をはじめました)
☆賃貸家賃・光熱費→旦那
☆食費・日用品など雑費・お付き合いなど→私
☆家事→私
☆旦那→会社員 私→無職半年 パート半年 派遣2年 現在正社員
☆子供は1人作ると約束して結婚しましたが
・結婚して一年ぐらいは「まだいらない」という旦那
・その後「俺は子供を作らない主義なんだ!」と怒鳴る旦那
・その後「子供がいるのが、普通の結婚だと思う。でも、私は、親や兄 弟と一緒で私とは、夫婦関係がもてない」「自分自身には性欲はる」
☆子供を作らないなら、一緒に遊びに行くとか旅行とかしようと提案しましたが
・沖縄旅行1回(旦那の都合で新婚旅行行けなかったので、とりあえず行った旅行。私は新婚旅行は別にきちんと行こうと言っていたが、その後あれが新婚旅行だ!と言われた。だったら、もっと贅沢したのに)
・北海道旅行→のりきじゃなく、結局キャンセルされる
・金沢旅行→行くと約束したことは忘れられて、予約したからGW行くと言うと「キャンセルできないのか」と言われ「行くなら日帰りで」と無茶苦茶いわれるしまつ。→嫌々行くのも嫌なのでキャンセル
そのかわりに、一緒に半日魚釣りしましたが、あとの休みは一人で、欲しかった折りたたみ自転車を買い、1泊京都旅行へ行ってしまいました。
☆旦那には充分好きなことしてもらっているのに・・・
・毎年年末関東に住む友人との1泊旅行←旦那と友達
・今年は年始海外4泊6日の海外旅行←旦那と友達
・昨年GWは2泊3日の広島旅行←旦那ひとりで(私は仕事でした)
・今年GWは1泊京都旅行←旦那ひとり
・旅行以外にも、何を買っても文句もいいませんでした
☆家事
・お弁当が必要な時はお弁当も
・深夜帰宅する旦那をまってきちんと夕飯は用意してだしました
・共働きでも、手をぬいたことはありません
(体がどうしてもしんどい時は、何回か晩御飯を作れないので、お弁当か外食をお願いすることもありました。)

☆最後に☆
・上記のことは一部で、やっぱり一生懸命結婚生活を続けてきたにもかかわらず、なんの努力もしてくれなかったことが、残念でなさけないです。よく人に言われるのが、「家政婦や」と言われます。
・旦那のことは、情なのか嫌いではありません。ただ、この結婚が間違っているということは、頭の中ではわかっていました。それでも、私が頑張ればなんとかなるのではないかという期待はありました。
・離婚を決意するきっかけがこのGWにありました。
 ちょっとした子供のイタズラなのに、私の甥(小学2年生)に手をあげたことです。その後謝罪を求めた妹に対しても、まったく謝罪がありません。もちろん、甥にも私にも
・身内にまで手をだされては、許せるものも許せなくなり、離婚を決意しました。

彼の両親にも離婚する旨説明し「息子が悪い」と認めてもらいました。

これから、私は幸いなことに、月収16万ほどですが、仕事はあります。ただ、実家は狭く今さらもどれません。一人暮らしをしなくてはなりません。引っ越しや今後のことを考えると財産分与とは別に慰謝料も請求したいと思っています

だらだら長文になりすみません。

上記の場合慰謝料はいくらぐらい請求してよいのでしょうか?
ご回答いただけたらうれしいです。

A 回答 (8件)

単に憎しみを金銭の請求で晴らしただけですよね?



他の方もおっしゃるように、請求するのはいくらでも可能です。
ただし、裁判費用、弁護士費用などはある程度請求額、解決額に比例しますよ。
また「婚姻を継続しがたい事由」について、過去の判例等にあてはまるものがあるでしょうか?
文面を読んでいると「私はこれだけ努力したのに夫は努力しなかった」という過去の悔しさの羅列でしかなく、法律的な裏づけが全くありませんよね。
ご主人やその家族も金が絡むと一気に前言を翻して徹底抗戦する可能性は高いと思います。

貴方の何年間かの結婚生活で起こった出来事のうち、「何が法的に離婚理由と認められ、何が法的には認められないか。」はこういったこののような
・質問を読んで回答があり、その回答に対して再質問するにあたりタイムラグが大きすぎる
ようなところでは、特定に至らないと思います。
法律知識のある弁護士等を尋ね、最終着地点を協議しながら、一体何が証拠として使え、何が使えないのか、あぶりだす作業をする必要があると思います(本気で金をとるなら)。
    • good
    • 0

いろいろご不満が積算したようですが、要するに、セックスレスと子作りに関する意識の違いが離婚原因ですよね。



旦那さんが世間体を気にするような一般人だと「セックスできない男」とレッテルを貼られるのは格好悪いと考えます。「セックスレス」を攻めて、公開になるが裁判も辞さないと言って「慰謝料500万円」ほど要求してみては如何でしょうか(ご主人の懐具合、共有財産にもよります)。これは恐喝ではなく合法な交渉です。落としどころは200か。
    • good
    • 0

再び回答をすることをお許し下さい。



「婚姻を継続しがたい事由」に変換ミスがありました。失礼いたしました。

なるほど、状況が飲み込めました。結婚後の預貯金(月6万円)があるようなので、少なくとも財産分与でその半分と解決金(引越し費用)として、150万円ほどはいただいてもいいかと思います。夫がそれ以上を提示してきたら、それはそのままいただきましょう。もし、それより少なければ、財産分与と解決金で150~200万円が妥当な金額だと主張してください。

それから余計なことですが、もう少し冷静になられてはいかがですか?
相談の文章などからあなたの性格がよく見えます。男性としてはちょっとキツいと思いますね。
あれが新婚旅行ならもっと贅沢をしていたとか、なんだか底の浅さを感じます。少なくともこういった半公共の場で言うことではないです。
そういった感情を出す女性に魅力を感じる男性は多くはないと思います。離婚するということは、相手の問題だけでなく、自分の言動も見直して今後さらに素晴らしい自分になる大きなチャンスと思ってください。自分には落ち度がないと思うと、また失敗しますよ。どんな時も冷静さと謙虚さを忘れずに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
今後の参考にさせていただきますね。

早く解決して、新しい生活をはじめたいと思います。

お礼日時:2009/05/24 09:59

皆様書かれておられますので、いまさらですが・・・



まず、慰謝料につきましては、相場というものはありますが、決まった額というのはありません。
先日のテレビ放送でコメンテーターの宮崎さんが日本の離婚での慰謝料の相場は300~500万円ぐらいだと言っておられました、
ですが、これは相手に(婚姻破綻の原因が100ある場合)だそうです
しかし、これも相手の支払能力でかなり左右されるそうで、不況になった現在ですと、150万~300万ぐらいだそうです。
また、婚姻継続年数も関わってくるそうですので、1年から3年ぐらいですと、慰謝料の算定はまず出来ないそうです。
(悪意の遺棄の場合には別だそうですが・・・)

しかし請求は、おいくいらでも自由ですので、1億円でも請求できます。
(ちなみに私の場合(男です)は、婚姻継続年数1.5年で元妻からは750万円慰謝料を請求されました)

ここからは
ご質問者様には、かなり厳しい話となりますが、
まず、『婚姻関係が継続しがたい事由』 とかかれていますね、
これは『婚姻関係が破綻している』とは違いますね、
かなりシビアな話しですが、この継続しがたい事由をだれがどう判断したかによってかなり大きく変わってきます。
つまりは、いくらご質問者様が『継続出来ない』と主張されていても、もしご主人側に『継続出来る』と主張されればそれまでとなりえます。

また、『婚姻を継続出来ない』となった場合でも、恐らくご主人にも、ご主人の意見があるでしょうから話し合いにはかなり難航すりと思います。
『事実上破綻している』訳ではないので原因を夫100%とは出来ないと思いますよ。
この場合にご質問者様が書かれておられる『彼の両親にも離婚する旨説明し「息子が悪い」と認めてもらいました』とは
残念ながら本裁判になった時でも何の役にもたちません。

最後に、慰謝料の支払は、払う・払わない・も含めあくまで当事者間での合意事項ですから 合意が成立しなければ先に進みません。

私は、調停を1年、高等裁判所での裁判を5年しました、
その折に色々な事例を見てきましたが、
調停でも、裁判でも『私は結婚期間中これだけ努力してきました・・・ しかし相手は何もしてくれませんでした・・・』と言われているのを
頻繁に聞きました、しかし残念ですがそれが裁判に反映された事例を見たことがございません。
また、浮気したから離婚する! と言われる方も多かったですけど
浮気=婚姻関係破綻=慰謝料+離婚 となるような世間で良く言われているような公式も殆ど見ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見をきいていると、慰謝料って自分が思っているほど、簡単にはもらえないみたいですね。
こんなに、精神的苦痛を味わってきたのに・・・
と思っても、それは、ものさしで測れるものでもないですし。

いろいろありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2009/05/23 21:26

慰謝料に見合った事柄による請求「額」は存在しません。



要するの 相手の支払い能力・相手が支払いに了承がないと
延々と争いが続きます。

よく感情移入により1億円とかまたはそれ以上の 
法外な慰謝料を請求する方がいますが、何年も
裁判に費やし 実際には30万円とか50万円程度と
見た方がいいでしょう。
その間の心労と弁護士費用の方が 高かったという
例がほとんどです。

大企業や資産家を 相手にするのとは別に
一般の方からの 慰謝料は 資産状況や年収により
左右されますから 以外と徒労に終わります。

それよりも 当人同士で話し合い 円満解決すると
1週間?もかからず 弁護士も不用です。

ご主人にも 言い分があるでしょうから 一筋縄では
慰謝料は取れませんよ。
    • good
    • 0

正確には慰謝料に相場はありません。


判例に従った結果の、ある程度決まった金額的なものがあるだけです。
それぞれの資産に応じて変わりますし、相手方との協議の結果でしありませんので、いくらでも要求することはできます。

そして、他の方がおっしゃってるような「離婚慰謝料は離婚すると言った方が払う。」というのは完全に間違いですので、そこは心配されないように。あくまで有責側が支払うもので、あなたに責任があればあなたが支払わなければなりませんし、逆であればもらえるということになりるだけです。

さて、この事案ではどのくらいが一般的かと申しますと、自分勝手な夫に飽き飽きしたという「婚姻を継続しがたい自由」での離婚申し立てになりますので、慰謝料額は低いと言わざるを得ません。
そして、もし夫が離婚に応じないと言うのであれば、離婚は成立しませんので、あなたが解決金を支払って離婚をお願いするということも場合によっては必要になります。
夫の給与額や預貯金額にも左右されるので私たち回答者の回答には限界があるわけですが、100万円いただければ上出来と思いますよ。ただ、夫が支払うというのであれば300万円だっていただけるわけですが、そんな額を素直に支払う人はいないでしょう。浮気での離婚で300万円程度ですから。
慰謝料ではなく、「離婚解決金(引越し代プラス必要経費)」を200万円要求して、50~80万円くらいが落としどころかもしれません。

他に要求できるのは、おっしゃる通り財産分与半分。そして、年金分割での婚姻期間中の夫の厚生年金の半分(これは微々たる金額でしょう)。もらえて、離婚解決金数十万。それくらいでしょうか。
そもそも、夫が離婚自体を拒否すれば、慰謝料など取れるものではなくなっていきますよ。離婚に応じてもらう代わりに解決金0というケースもよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
私の場合、旦那側は「離婚同意しています。」
例えば、婚姻を継続する為に、改めると言ってくれるようであれば、応じることもできたわけですが、旦那側には、頑張る気はないみたいです。また、頑張って努力してこなかったと両親の前でも認めています。
たんなる同居人としてでしかなかったのが現状。それも旦那は認めています。
だから、離婚を拒否することはありません。
「夫婦生活がないんだから、俺達は普通じゃない」と最後に言われました。俺達??その問題は、過去に診療内科に行って相談してみようと話もしていたのに、結局「また今度」とはぐらかされ行くことはありませんでした。
3年半そして36歳になった私。すごく無駄にしたと思います。
明日、金額の提示をしてもらうことになっています(財産分与含めて←旦那名義で毎月6万貯金しています。他ボーナスも一度ももらったこともありません)
自分が納得していい金額があります。
最終的にもらえなくても、やはり時間がかかっても、自分の思いはぶつけていこうと思います。
最後まで、「都合のいい人」で終わりたくないので。バカにされたままで、終わらせたくないんです。
私があじわった精神的苦痛は、「浮気」と同等ぐらいだと思います。一般的に離婚の原因が「浮気」かもしれませんが、妻として扱ってもらっていない以上同じではないでしょうか。
今は、興奮しているので、お礼ではない文面になっています。
すみません。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 21:21

離婚慰謝料は離婚すると言った方が払う。

相場は年収の1/3ですが,これが相場だから内容如何によって変動はあります。
    • good
    • 0

浮気・DVなどの一方的な事由では無く、価値観の相違であり、相互に責任があるので、せいぜい50~100万円程度じゃないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!