dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります

質問ですがタイトルのように、
地上から「夜の雲(空)を照らす回転する光」は何か分かりますか?
夜の雲に向けての光線が雲を経て回っているのを良く見掛けますが・・・

父に訊くと「峠を走行している車のヘッドライトじゃないのか」と。
それは絶対に無いと思います。あんなに規則正しい回転は人為的としか思えないですし。

友達に聞くと「ラブホの宣伝みたいなものって聞いたことあるよ」と…。
上空に回転光で宣伝??も無いと思うのですが。

まさか、宇宙に向けて、何らかの交信を試みているという、そういった類の実験とか??

その実態を知っている方のご回答をお願いします!
気になるのよ~

A 回答 (5件)

わたしも、かつて質問者さんと同様の疑問を持ち


バイクで追跡した事があります。

結果は!
大規模の中古車販売店でした・・・
ものすごいがっかりした経験があります。

今では、公害ならぬ「光害」として
航空機の妨害防止を名目に
サーチを禁止している自治体もあるらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

特定箇所までバイクで追跡なされましたか!!
私自信は車で付近までは近付こうと赴きましたが、そのライトの付近まで近付けば近付くほど、途中で路に迷うばかりでした。
二輪車の方が効率がいいと感じました。

>結果は!大規模の中古車販売店でした・・・ものすごいがっかりした経験があります。
やはり概ね、商用の宣伝目的のようですね!ほんとガッカリしますよね!

>【公害ならぬ「光害」として航空機の妨害防止】
の策としましては確かに問題アリかもしれません。

こういった「いったい何?」などの不安感や怖いと思われるのは、ごく自然な感情だと感じました。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/08 05:54

ボウリング場もサーチライトを回していますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

>ボウリング場までも…
となりますと、商用目的の宣伝が主かもですね!

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/08 05:28

うちの近所に… ラブホとパチンコ屋 やってますよ~~


曇りの日は キモチワルイ (笑)

あと 場所が限定されますけど 都内(杉並とか・・・だったかな)
宇宙に向けて実験施設から光るっていうのも実際にあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

ラブホやパチンコ屋さん…
商用の宣伝目的とすれば一番ありそうですね!

>宇宙に向けて実験施設から光るっていうのも実際にあります・・・
って本当ですか?!
宇宙に何らかの有機体が存在してる可能性を追求されておられる科学者や天文学者は、何らかの手段(方法)でコンタクトを試みようとされてらっしゃるのですね。スゴイ!

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/08 05:24

サーチライトです。



パチンコ屋が照らしているところをみかけます。

あとは、ディズニーシーのショーなどでも使われていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
パチンコ屋やディズニーシーでもあるのですね!

商用目的の可能性が大ですね!

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/08 05:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 05:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!