
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、コレやソルボセイン等を重ねて、スポンジの間に入れました。
スポンジ表面の固い層を削り取ってしまうと、その下の層がへたり易く
なるそうなので表面から2cm位の厚みでカットし衝撃吸収素材を
サンドイッチしました。
結構、検索掛けると引っ掛かります。
ちなみに、カットするのは刺身包丁が一番でした。
参考URL:http://www.hands-net.jp/goods/5862-001013003

No.6
- 回答日時:
テンピューロもどきの「低反発スポンジ」の座布団を分解して使いました。
(…既に「まくら」で試されたようですが…)余った部分がもったいなかったので、その上に川の字に並べました。その上に、防水を兼ねて3mm程度のネオプレンのシートをカバーにして、その上にカバー生地を重ねました。私の場合、それでまあ、妥協できる程度になりました。
ただ、純正のシートもスペアで取ってあるんですけど、純正もなかなか疲れにくい(痛くならない)なぁ…と感じるようになりました。
単純に、柔らかいだけを追求してもダメなようで、着座面の形やネバリ(って表現するのか…なんかそんな感じ)や配置の仕方も、座面の血流とかに影響するようです。
No.5
- 回答日時:
確かに材質と車種は関係なく、直接の回答になっていない事にはなっていますね。
ただ車種から考えた全体的なアドバイスをしたかったのではないでしょうか。
車種によって痛い理由も違うしどうしたら良いか考えにくいという事はあるかと。
まぁ車種とか書きたくない人もいると思うし質問に答えるのが本筋とは思いますからもちろん構いませんが。
それでまたちゃんとした回答にならないのですが、自分もシートを盛るというか作りなおした時
良い素材が見つからなくて、やはり流用よりは専門品であるバイク用のスポンジが確実なので
要らない純正シートをばらして内部のスポンジを使いアンコ盛りをしました、やはり素材として良いです。
バイクの中古用品店やヤフオクで激安で売られている事もあるのですが手軽かつ確実ではないのですね
最近はみてないのではっきりいえませんが、かなり大きなホームセンターも行っても
自分がみた範囲ではバイク用として適したスポンジは見当たらなかったです。
ただ素材屋さんとして一番可能性があるのは、ご存知かもしれませんがユザワヤさんか東急ハンズ・・あたりかもしません
あとまた承知かもしれませんが厚みも大事ですが当たる形状と面積でも随分違うので
作るならそちらの方向からのアプローチも効果あると思いますよ、体質や乗車姿勢による荷重にもよりますが
面積が広く適切な形状なら厚みは2センチ位でも十分なんて事もありますし、
狭い面積ではどんなに厚くしても長時間は厳しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- DIY・エクステリア このような扇形(ケーキやピザのカットした形)で長さ50cm以上、1辺10cmくらいの木材の売っている 3 2022/12/07 20:06
- 専門店・ホームセンター ホームセンターで働きたいが、握力がないと厳しいですか? 8 2023/07/30 18:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本のお得な乗車券について(ときわ路パス) 1 2023/06/09 05:41
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- バッグ・財布 軽いバッグ(できればショルダー)で、ドレスにもカジュアルにも合うような物を探しています。 最近肩がす 3 2023/08/01 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
250cc以下のおすすめレプリカは?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
AT限定で車の免許をとった時に...
-
山形で中古バイク◎
-
バイクでの給油。
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
セロー250から旧XT250...
-
キックスターターが戻らない場...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
ステップからの振動に困ってい...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
ぶっちゃけ250でオススメのバイ...
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
とにかくバイクがたくさん置い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報