
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは私の考えなんですが…
多分椅子から落ちるとか、食べ物を落とすとかって普段から結構あると思うんですよ。
それが今、それを言っちゃダメだ、しちゃダメだって思いすぎて、常にその光景や言葉が自分の中にあるんじゃないでしょうか。
人間自分の中に色濃くあることって見えやすくなりますからね。
今までと同じ頻度で起こってること=見えてなかったことが見えるようになってしまってる…
ならば逆手に行きましょう♪
楽しいことを考えるんです。良いこともそうでないことも同じように起こってるとして、心の持ちようで見えるものが変わってくるなら…楽しいことが大いに決まってるもの(笑)。
休みにお子さんと楽しく過ごす計画を具体的に想像して見るとか、もちろん、受験に受かって喜んでるシーンとか。
経験則では心配しすぎたり、悪いことが重なると思い出すと、悪いことがやってきます。
逆に楽しいことが起こり出して喜ぶと、次々に良いことが起こります。
ハッピーな結果になると良いですね(^^)
そうですね。
普段からよくあることなんでしょうね。
時期が時期だけに気になるんですね。
胃カメラを飲んでポリープがあった時に生体検査の結果待ちの時も胃がんのテレビ番組があって気になった時がありました。結果は良性でほっとしました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
以前同じ大学を受ける友人と文化祭に行ったときのことなのですが、
1、廊下を歩いていたら目の前の張り紙がいきなり落ちた。
2、展示会場で掲示物を見ていると背後でドン、ガタン!と音がした。振り返ると展示してあったパネルが落ちていた。
3、階段で前を歩いていたおそらく在校生の方が派手にコケた。
4、また廊下の張り紙が目の前で落ちた。
と、一日中縁起の悪い文化祭でした。が、結局友人も私もこの大学に合格しました。そりゃもう、二人で大爆笑です。「所詮縁起は縁起、迷信だったね」と。
Buchakeさんのお子様のこの春からのハッピーライフを心よりお祈り申し上げます。
No.5
- 回答日時:
私が、高校受験のときの前日大雪が、降りました。
受験当日の朝、受験会場の前の歩道橋の階段の上から下まで見事に滑りました。服は、ビショビショ、手足は、ズキズキ。そのまま受験に挑み、見事合格。今でも忘れられない思い出です。No.2
- 回答日時:
こんにちは。
余り参考にらなないかも知れませんが、長女が中学受験の時、試験が近くなると確かにピリピリして来たので、逆に「良いほう」に考えるようにしました。
例えば、本人が手帳を落としたとき、
「良かったね、手帳を先に落としたから試験には落ちないよ」
とか、私が仕事でミスったときに
「パパが変わりに失敗しといたから」
極めつけは受験の1ヶ月前にお正月にスキーへ行きまして、
「受験の前に思いっきり滑っておこうね・・・」と。
一家で楽天的だったからかもしれませんが、さすがにスキーは「気持ちはわかりますが、万が一骨折とか、捻挫とかもありますので・・・」と塾の先生には、お叱りを頂きました。
結果はおかげさまで実力以上の学校に入れました。
来年は次女が中学受験です。成績は姉よりずっと良いのですが、こちらはプッシャーに弱いタイプです。
意識しないわけには行かないので、どんなことでも良いほうに考えようというのは、今も一家のポリシーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供についての質問です 現在生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 床に寝ている時は目が合い笑ってくれるので 3 2023/04/17 11:59
- 大学受験 親が受験校を決めることについてどう思いますか?私は高校選びを親の意見を聞かず、制服や立地など表面的な 4 2022/10/23 23:54
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- その他(病気・怪我・症状) 朝体調悪い、午後には元気 4 2022/07/31 08:15
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 高校受験 私立の高校に落ちました。 1つ目の高校では専願でいきおちました。 第2希望の高校にも落ちました。 滑 5 2023/01/26 22:37
- ダイエット・食事制限 甘いものがやめられない 4 2022/05/20 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
今日私立入試を受けて来ました...
-
高校3年生男です
-
ピアノ調律、受験
-
好きだと言われていた人から振...
-
ネット恋愛の相手との距離の縮...
-
学校が違う友達にいつ受験終わ...
-
彼女に振られました。受験を控...
-
学級委員は中学受験で有利???
-
Webテスト受験後
-
「推薦者」とは??
-
生物の問題なのですが、 Q. 接...
-
B5をA3にするには?
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
EXCELに貼り付けた画像の倍率の...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
スシローバイトの合否について
-
商業高校から看護学校に行くの...
-
アルバイトの面接に受かりその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
受験のために好きな彼女と別れ...
-
好きだと言われていた人から振...
-
彼女に振られました。受験を控...
-
学級委員は中学受験で有利???
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
Webテスト受験後
-
元彼
-
好きな子に告白したいが…
-
本日、web受験にて何でも持ち込...
-
高校3年生男です
-
今日私立入試を受けて来ました...
-
受験生です。高校生です。 私は...
-
一般受験を控えてる好きな人に...
-
中2の時ネットで知り合った人に...
-
リアルガチで受験の為にインハ...
-
漢字検定
-
自分はどうすれば…
-
私は色素が薄く小さい頃から髪...
-
今彼氏に別れ話を切り出されま...
おすすめ情報