dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギター未経験者ですが、ネットで「エピフォン シェラトン2」を見て一目ぼれしてしまいました。全く知識もなく、田舎に住んでいるので、楽器屋に行って店員さんに色々教えてもらったりすることが難しいです。このギターは初心者にはどうでしょうか?アドバイスを頂けると大変助かります。音楽鑑賞は大好きで、ビートルズからオアシスのUKロック、ディラン、バーズ、リトルフィートなどのアメリカンロックも大好きです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

末永く付き合いたい・・・


というのなら、僕はお勧めしませんね。
今の、韓国製のエピフォンは決して誉められる代物ではありません。
ボディー、指板、ペグ、ピックアップ、完成度・・・
どれをとっても?です。
もちろんカッコはいいですよね。
ビートルズも使ってたしね。
しかし、現在のはね・・・
まぁ、それ相応の値段かもしれませんが。

もちろん、初心者なんだからいいじゃない・・・
という気もしますが、
同じ箱ギターを買うなら、
オービルぐらい頑張ってみたらどうかな?
と、個人的には思うけど・・・

しかし、
形から入る・・・
それもいいかもしれません。
そしてどんどん楽器が好きになって、
もっといいギターが欲しくなる・・・
それもいいでしょう。(笑)
    • good
    • 2

こんにちは。



ギター初級者の時、オアシス好きで「エピフォン シェラトン2」を買いました。
ホントは「リヴェラ」とか欲しかったんですが、お金が無かったので「シェラトン2」で妥協したような感じでしたが。
前の方々が言われているように、気に入れば良いのだと思います。
値段にしては、そこそこの音はしてたと思います。
僕の場合、少し音が気に入らなくなってきたときにピックアップをセイモア・ダンカン製のものに交換しました。
    • good
    • 2

アドバイスですが、未経験者だからこのギターは合わないのではないかとかいうことは、特には考えなくていいと思います。

楽器の習得に関しては、楽器のモデルがどうというのは、あまり関係ないでしょう。 気に入ったギターであれば、それを買うので良いと思いますよ。 上達できるかどうかや、使い倒せるかどうかは、ギターを買った後の意気込み次第です。

ただ、欲を言えば、実際に現物を触ってみる機会を持つほうが、ネット通販などをするよりも遥かに良いですね。 現物を持ってみて初めて気がつく良いところ・悪いところは少なからずあるでしょうし、重さや重量バランス、抱えたときの楽器の大きさ、ネックの握りやすさ、ネック表面のすべり具合など、目で見るだけではなかなかわからないところも多くあります。 できれば、少々手間になっても、楽器店で現物に触れてから判断するようにした方が、より良いと思います。

いずれにしても、気に入ったギターなのであれば、それを選べば良いと思います。 要は、そのギターのことを好きになれるかどうかだと思いますよ。 自分の楽器経験と照らし合わせて遠慮したりする必要はないでしょう。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 3

初めて購入されるのでしたら、本当に見た目で決めていただいて構いません。


変に他人に勧められたギターでもし好きになれなかった時は、練習にも熱が入りませんからね。
もし、そのギターの事を気にいっているのであれば、それで全然いいと思いますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!