dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

竹や枝などを切りたいのですが、電動ドリルでそのようなことはできますか?先に何をつければいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

ホルソーなどで切れないことはないですが、


あまり意味がないし、そこまでするなら
同じくらいの金額を出して

安もののディスクグラインダーなり、
セーバーソーを買った方が効率がいいです。

先日、関東のとあるホームセンターで
3000円くらいの充電セーバーソーがありましたし、
ディスクグラインダーなら1800円くらいで売ってますし。
    • good
    • 2

ドリルですよね?


ドリルでは無理です。
竹や枝の切断に用いるなら生垣バリカン、エンジンヘッジトリマー
等でしょうか。
百歩譲ってジグゾーかな?

参考URL:http://www.makita.co.jp/product/ecatalog/garden. …
    • good
    • 0

すみません意味がよく解らないのですが、電動丸ノコやジグソーなどなら切断可能かと思います。

    • good
    • 1

電動ドリルは、手に持った場合、横回転で仕事をします。



鋸は縦方向で仕事をします。故に仕事内容が正反対ですから、何をつけても仕事になりません。

どうしてもなら、丸鋸に心棒をつけたのがありますから、それを使いますが、電動ドリルは横向きで使いますから、直線は切れないでしょう。
    • good
    • 0

ドリルソーというのがありますからそれを使えばできますが



大変効率が悪いですよ(^_^;

http://www.monotaro.com/c/078/595/

ジグソーやディスクグラインダーを使ったほーがいいです
    • good
    • 0

そのような目的に使うのは危険です。


電動のチェーンソーやのこぎり、枝きりバサミなどを使ってください。

太枝切りバサミなら3~5cm程度の枝を簡単に切る事ができます。

http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shop …|utmccn=(referral)|utmcmd=referral|utmcct=/web.jsp&__utmv=-&__utmk=166449470
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。

やはり電動ドリルでは難しいんですね。

チェーンソーか普通のノコギリを検討してみます。

お礼日時:2009/05/27 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!