A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
書き込みミスに、今頃気が付いた。
w(誤)√ab-2ab/(a+b)=√(ab)*{1-2√(ab)/(a+b)}=(√a-√b)^2/{(a+b)*√(ab)}≧0.
(正)√ab-2ab/(a+b)=√(ab)*{1-2√(ab)/(a+b)}=√(ab)*(√a-√b)^2/{(a+b)}≧0.
No.4
- 回答日時:
普通の方法。
√ab-2ab/(a+b)=√(ab)*{1-2√(ab)/(a+b)}=(√a-√b)^2/{(a+b)*√(ab)}≧0.
従って、等号は、√a-√b=0、つまり、a=bの時。
No.3
- 回答日時:
2ab/a+b とは、調和平均の事。
相加平均≧相乗平均≧調和平均、である事は良く知られている。
b/a=tとする。b=atで、勿論、t>0.
√ab-(2ab)/(a+b)=a{√t-(2t)/(t+1)}。‥‥(1)
そこで、√t=m (m>0)とすると、(1)は、a{√t-(2t)/(t+1)}=a{m-(2m^2)/(m^2+1)}=a*m(m-1)^2/(m^2+1)≧0.
等号は、m=1、つまり、t=1 → a=b の時。
この回答への補足
このような解き方でも良いのでしょうか?
a>0,b>0より、
相加相乗平均の関係から、(a+b)/2≧√ab
a+b>0より、
1/2≧√ab/(a+b)
√ab>0より、
√ab/2≧ab/(a+b)
両辺を二倍して、
√ab≧2ab/(a+b)
等号成立は、a=bのとき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 血液型は関係ないって回答はいりません それぞれ何型の女性と相性いいと思いますか? ・A型男性→ ・O 6 2023/03/31 06:06
- 会社・職場 AB型21歳女です! 職場のほか3人みんな血液型がばらばらなので、いろいろと苦労しています 26歳( 10 2023/05/20 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) AB型に個性的な人が多いのは気のせいでしょうか? 血液型と性格との関係に科学的な根拠はないそうですが 5 2022/09/04 10:48
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- その他(メンタルヘルス) 血液型について 5 2023/05/31 11:45
- 統計学 統計について教えてください。 6 2022/05/22 05:06
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- いじめ・人間関係 友人の嘘によって壊された人間関係 1 2023/06/30 14:32
- 高校 行列のかけ算 2 2022/06/24 17:12
- 政治 立憲民主党の新しい執行部の中で3人が旧統一教会と関わりがあるって凄いですね? さすがは立憲民主党 2 2022/08/26 15:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
異なる2つの無理数の積について
-
群の乗積表の作り方は?
-
(a-1)(b-1)(ab+1)+ab の因数分...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
(2a-3b+1)²を展開したらどう...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
-
数学の問題
-
(3a−4b)の二乗 これの答えは、9...
-
統計解析:CV%の合成(?)につ...
-
少し高度な因数分解 解き方
-
ab-b-ac+c この式を因数分解し...
-
高校数学です。 (-a2乗bx3乗)...
-
異なる自然数a,bがあり, a+bを7...
-
(a+b−1)(a+b+1)の計算方法は...
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
数学でわからない問題があります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
群の乗積表の作り方は?
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
数学
-
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)とな...
-
9b-9-3ab+a² の因数分解の仕...
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
ベクトルの問題
-
(3a+b)の4乗の答えを教えてく...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
ab-b-ac+c この式を因数分解し...
-
6の倍数であることを証明
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
おすすめ情報