アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。ユナツキというものです。
アドバイスをいただきたいと思い今回、筆をとりました。

私は28歳の現在は無職で、求職中です。
4月頃から求職活動をしているものの、仕事が決まらずもう約2ヶ月経ってしまい、これからどうしようかと悩んでいるところです。

(電子・電気設計、施設管理、斎場管理、消防設備系等、受けてきています)

職務経験は、派遣しかなく(約4年間。製造業)。その前はアニメーターという職を約半年ほどやっていました。
自動車免許や、第2種電気工事士などもってはいるものの、高所恐怖症もあり充分に活用できていない状態です。

なんとか6月には正社員として働きたいと思ってはいるのですが、
求職サイトや、ハローワーク、キャリアカウンセラーの方とも相談はしながらやってはいるものの、一向に先が見えなく焦っています。

何か資格を取った方がいいのか、とりあえずアルバイトをした方がいいのか。職種構わず就職した方がいいのか。

アドバイスお願いしますっ!!

A 回答 (3件)

>自動車免許や、第2種電気工事士などもってはいるものの、高所恐怖症もあり充分に活用できていない状態です。


 何故このライセンスを取ったかです、第2種電気工事士この資格を生かせないで来たのは?と採用する側にか疑問符が付くとも取れます。

>職務経験は、派遣しかなく(約4年間。製造業)。その前はアニメーターという職を約半年ほどやっていました。
 今回就労に繋がらない要因に無機質相手で仕事をして来た、対人相手が苦手意識があるんではないですか。
 労働力が無い現場は介護、医療面です。
 これは即対人高齢者とどう係わるかです、相手は人生の先輩です難しいのは当然です。
 横柄な言葉も出るこれも高齢者です、自分より下は見下し発言も出る昔気質の生活を送って来た人生ですしね。
 少しの期間介護現場も居たんですけど気遣いは当然と求めても来ます。
 過去の職務経歴から見て対人関係に何処まで入る事が出来るかです、介護も悪くないです、ヘルパー2級から介護福祉士・ケアマネとスキルアップも出来ますけど・・・・・
 何処までも製造現場に思いが有る以上は現時点ではそうした業種に戻るかの分岐点でしょうか。
 人を相手にする仕事か無機物を相手にする仕事に就くかでも大いに違いはあります。
 コミニケーション能力が何処まであるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

第2種電気工事士は、製造している中で電気の基礎を学ぶにはちょうどいいかなと思ったくらいで、特に深い意味をもって取ったものではありませんでした。
自分の無計画さが目につきますね……。

確かに苦手意識はありますね……。ただ、本人がそう感じてはいるのですが、周囲――仕事の同僚だったり、上司だったり、先輩だったり、友達だったり――からは、全く逆の評価をいただいていました。
これが本人的にはさっぱりなことで、なんでだろうと思っています。
からかわれているのかな?とあまりその評価に対しては猜疑的でしたが。
分岐点ですか……。そうですね。時間はあまり残されていませんが、もう少し方向性を考えてみようと思います。

お礼日時:2009/05/29 17:56

こんにちは。



yunamoonさんの現在の経験・スキル・資格では、どの業種でも相当厳しいと思いますし、経歴が派遣と勤務半年の会社では、見向きもされないのが現実だと思います。

希望が無いのでしたら、パートやバイト、低賃金の所も含め広く探される方が良いと思います(無収入よりマシですよ)。
その上で、落ち着いて将来を考え、必要なら資格をとってはいかがでしょうか?

また、この質問ではyunamoonさんの強みは第2種電気工事士しか見あたりません。
取得者も多い資格ですが、これをフルに使える所も探されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですね。アルバイトなど探して先のことを考えてみます。
……時間を大事に使ったこなかったツケが今、回ってきているのかなと内省中です。

お礼日時:2009/05/29 17:46

仕事が決まらない理由は応募する企業が仕事がないか人員オーバーかあなたのスキルが足らないかのどれかです


要は需要と供給ですよ
あなたがまず相手の希望にあった人材になるしかありません
仕事が決まらないのは求人に見合った人材ではないからです
求人をよく読んで何が出来れば採用されるのか検討しましょう
何か目標があるなら
あなたの希望の職種の需要が高まるまでアルバイトでもして
資格取得をするなりスキルを高めればおのずと仕事はできます
とりあえずとかでむやみやたらに会社を受けても無駄です
まずは自分が本当に何になりたいのかを決めて
そのためになにをすればいいのかを考えることでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

需要と供給ですか……。
そうですね。もう一度考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!