
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の方法です。
屋根馬を置く位置が決まったら、先にアンテナ支線アンカーを屋根の四隅に打ち込みます。
ポールの高さが低く、マスト支線止め金具に充分手が届く場合、ここに、伸ばしたターンバックルを接続してから、ステンレス支線を結びます。アンテナ支線を、屋根馬の所まで引っ張って、屋根馬の中央の位置+ポールの高さの1.5倍の長さで切断して、屋根馬に軽く絡ませておきます。
組み立てたアンテナを屋根馬に差し込む前に、マスト支線止め金具の2箇所に先のステンレス支線を通しておきます。
マストを立てたら、支線を引っ張って、マストが垂直になる位置で軽く止めます。これで手を離してもマストは倒れないので、あと2箇所のアンテナ支線をマスト止め金具に通して、ちゃんと支線を引っ張って、4箇所の支線をちゃんとマスト支線止め金具に絡めます。
伸ばしてあったターンバックルを締めて、マストのたるみを取ったら、ターンバックルが空回りしないようにネジロック剤を注入しておきます。
これで完成です。
ポールが高い場合は、先にポールのマスト支線止め金具にステンレス支線を四箇所しっかり絡めておいて、立てた時、自分の手が届く位置で切断し、そこにターンバックルを接続しておきます。
屋根四隅にアンテナ支線アンカーを打ち込む事は同じですが、ここでターンバックルは使わず、直接支線をアンカーに絡め、屋根馬の位置まで、+アンテナを立てた時にターンバックルが上から垂れ下がる位置、を見越して長めに伸ばして切断。屋根馬の足に絡めておきます。
あとは、アンテナを屋根馬に差し込んだら、上から垂れ下がったターンバックルにステンレスワイヤーを巻き付けます。手が届く範囲にしてあるので片手でマストを握ったまま、対角線上の2箇所を絡めて安定させます。これで手を離して、残りの2箇所の支線を接続し、4箇所ちゃんと絡めたら、ターンバックルを締めてたるみを取り、ネジロック剤を注入すれば完成です。
こんな手順で作業していますが、ご参考までに。
>屋根馬の中央の位置+ポールの高さの1.5倍の長さで切断して、屋根馬に軽く絡ませて
な~るほど、先のことも考えてよぶんに切って巻きつけてお く!そのような発想なかったです。
No.4
- 回答日時:
詳細は、先の回答者様が回答済み出すので、追加アドバイスです。
まず、アンテナ支線アンカーを屋根の四隅に、強度を確認後固定。
>特に、3m以上の高さが必要な時等、どうやっているのか?
屋根の上(尾根:馬の背)で、【2m程度の脚立】を立てる。
先のアンテナ支線で、【2m程度の脚立】を仮固定する。
【2m程度の脚立】に、屋根馬+マストを仮固定する。
後は、No.3の回答者様のご回答どうりです。
アンテナ設置後に、脚立を取り除く。
No.2
- 回答日時:
3点の線で固定しましたが、仮にゆるめて繋いだ後から固定します。
ポールは後から締めます。
平屋では自分でしましたが、2階建てになってからは恐ろしくできず、業者(2人一組)にまかせました。
No.1
- 回答日時:
ポールを立ててから支線を張るのではなく、支線の元となる仮の線をセット(ポールと反対側になる一方の4点をあらかじめ屋根に固定)しておいてからポールをいったん安定させ、それから仕上げていけば一人でもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 強風でアンテナがずれてBSとCSが映らなくなります 5 2023/04/11 18:01
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- DIY・エクステリア DIYで鼻隠しと破風板をガルバで包みたいのですが・・、 3 2022/12/01 05:06
- DIY・エクステリア 土間の上に高さ15cmの床を作るのですが、格子状の根太はどうやって地面に固定するのですか? 11 2023/06/19 18:25
- 虫除け・害虫駆除 屋根裏へ入ってネズミ対策置いてくれる人いますか? 得たいの知れない便利屋以外で 屋根裏にネズミ対策置 3 2022/12/10 20:56
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- 超常現象・オカルト 不正選挙や自作自演テロや人工地震や気象操作やエシュロンやMKウルトラや邪悪な異星人等々 2 2022/07/01 21:08
- テレビ 一軒家で、壁や屋根に地上波アンテナを着けていない場合、基本的にはNHK受信料は払う必要無いですか? 19 2023/03/20 15:34
- その他(占い・超常現象) 田舎の実家で、イノシシから追われ、噛まれそうな夢を見ました。 2 2022/07/18 04:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸マンションのユニットバス...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
マンション防犯カメラの映像を...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
俺が住んでるアパートに最近、...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
引っ越してきたアパートのお風...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報