dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、以前からグロテスク(死体・寄生)などに、
ほんの少しだけ興味を持っていました。
本屋でパラパラ・・・っと見る程度でした。
ただの好奇心で別にすごいな・・・くらいしか感じませんでした。

ですが、最近、
2チャンネルの書き込みにリンクが貼ってあり、
クリックすると・・・・・・。
動画が流れて・・・・・・。
殺人シーンがやっていました。
そして、殺されるところを見てしまいました。
かなり、有名な動画らしいですが・・・・・・。

それからというもの、
そのショックで心に傷を受けてしまい、
ぐるぐると思い出しては忘れよう・・・・・・
でも、また思い出してしまう・・・の繰り返しです。
 
また、グロテスクなものに全く興味がなくなってしまいました。

心の傷の方は、
殺された女性は、悪人だから殺されても仕方がなかった・・・
とか、
作り物説が流れているので、作り物だよ、きっと・・・
とか思いながら改善に努めています。
でも、自分の全く知らない人が殺されるのっていうのは、
いただけないですね。

それで、質問は、
1、グロテスクに強い人と弱い人の差は、どうして生まれるのか。。。
2、グロテスクに強くなるには、どうすればいいか?
3、心の傷のケアの方法(他の方の質問は読ませていただきました)

お願いします。
私の彼女は、写真集を持っているくらいグロテスクが好きなのです(この動画を見たことあるらしく全然平気)

A 回答 (4件)

>2チャンネルの書き込みにリンクが貼ってあり、


>クリックすると・・・・・・。
>動画が流れて・・・・・・。
>殺人シーンがやっていました。
>そして、殺されるところを見てしまいました。
>かなり、有名な動画らしいですが・・・・・・。

かなり有名って言うと、もしかして、女の人を銃で
頭を・・・ってやつですか?
もしそうなら、あれは作り物です。前にさんざん検証
されてましたよ。専門家の見解もあったりして、かなり
信憑性があるものでした。
URLもいくつかあったのですが忘れてしまいました。残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。

作り物ですかぁ~。
そう信じます。
なんか、呪縛から解けてきました。

自分でも、
どうしてこんなにショックを受けたのか疑問でもありましたが・・・・・・。
安心しました。

イラクではもっとヤバイ光景が・・・・・・。

お礼日時:2003/03/19 23:26

つい最近、同じような内容の質問に答えました♪



その時に書いたことと重なるけどー、

1)感受性の強さじゃないかな? 残酷な映像や写真を見たら、こねこはそこで酷い目にあっている人に感情移入するから、他の人よりもショックに感じるみたいです♪

2)グロテスクな対象への嫌悪感や恐怖の根源を分析するのね♪ そうすると、自分か自分が大切に思っている存在が、グロテスクな状態(銃殺されたの?)に陥ることが嫌なんだって頭では理解できるかも♪

でも、感受性が強い人がグロテスクに慣れる必要なんて、ないんじゃないかしら? そんなものに慣れてしまったら、今度は美しいものに触れても心が動かされないようになるかもよー☆ だから、こねこは2には反対ですー☆

3)自分が置かれている状態を認識し、素直に受けとめるのね♪
そうして、自分の心は傷ついているけれど、だんだんと傷が癒されて行くという感じで瞑想してみる。 そうして、心の傷がだんだんとふさがるように自分に言い聞かせのー☆ ヒーリングと言えばいいのかな☆

これで、こねこも残虐なリンチシーンがある小説を読んで傷ついた心を癒しました♪

もし嫌悪感ではなくて怒りの方が強かったら、精神的なダメージを受けたぞっ!と2chを訴えると、すっきりすると思います♪ 万が一、裁判になったとしても勝訴できるかわからないけどね♪

この質問を読んだので、こねこは2chのリンクはクリックしないことに決めました。第二、第三の被害者を生むことを防いで下さり、ありがとうございます♪

☆PTSD (Post Traumatic Syndorome)で良かったのかな?
これだという可能性もあります。どうしてもショック状態から抜け出せなかったら、カウンセリングを受けるということもできるわね♪

参考になったかわからないけど、同じような状態を抜け出した者として、経験者は語ったのだ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感受性、そうかもしれない。
自分が感受性が強いかどうかは不明・・・ですが、
今回は、感受性をかなり刺激されちゃったんだろうと思います。

自分or知り合いが、
グロ状態になること嫌。。。
そんなこと考えたことなかったけれども。。。
う~~ん。。。

いろいろな方の文を読んでいるうちに、
ヒーリングされました。
自分の場合は、1つの動画だけだったので、
あれが偽造だとわかったら、
かなり楽な気持ちになれました。

裁判・・・実は、タバコを注意し逆切れされたことによる、ケンカで
警察沙汰が1つあります。
とにかく、進まない。
警察から音沙汰なし。
被害届を出しても全然だめ。
弁護士を雇いましたが、
正直、いつ決着がつくかわかりません。

こんな日本で裁判をやるのは、かなり大変です。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/19 23:51

人間には生きていくための大雑把な順序というものがあると思います。


近代文明が未開な世界ではわれわれが考えるとものすごく残酷なことがごく自然的に先祖から語り継がれたりしながら、未来に延々と受け継がれ、その地域では日常的に行われても誰も不思議に思いません。
たとえば割礼とか何かの祭りのときに牛の喉を裂いて生き血を飲んだり聖なる神に捧げたりします。今はないのですが、首狩族にとっては敵の首を取るということはごく自然な戦いの儀式であったはずですし、残酷きわまるその行為もその地域にとっては戦士の士気のためには必要なものであったと思います。
ネットの世界ではそのような段階的なプロセスを踏まない体験ができます。
それは視覚と聴覚でしか感じることはできませんからかなりねじまがった体験になることが予想されます。
必要悪の世界が渦巻くこの世界で本人の意思とは関係なく画像が流れ
脳裏に焼きついていきます。
間違った使い方という言い方はちょっと偏見があるかもしれませんが
自分にとって無意味なことや心が壊れるような画像はなるべく避けることが懸命でないでしょうか。
無理をしてグロテスクなものに強くならなくても一向に生きていく上で不自由なことはないのではないでしょうか。
その人の生きてきた過程や生まれつきの性格でグロテスクに強いか弱いかがあるとは思いますが、それによって一生忘れえぬ心の傷はなかなか拭い去ることはできません。他人によってそのような傷を受けることは悔しいではありませんか。できることならばもっと違う世界を探訪することが生きていくうえでは有意義なことのような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>段階的なプロセスを踏まない体験ができます。

これが1番問題だと感じました。
自分でも、心の傷をなくすために、
殺された女性は悪人だぁ~と信じ込む努力をしていました。

もし、この女性の殺される理由などがわかれば、
かなり違った受け止め方が出来たと思います。

今後は、グロに出会わないことを気をつけながら、
ネットを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/19 23:39

想像力の問題ですね。


したがって強くなる・・・というのは、
想像しなくなる・・・
麻痺する・・・
ということだから、
誉められることではないと思います。

もちろん、あらゆる恐怖症も同じような構造だと
感じますが、
慣れることに意味がある場合とない場合があありますよね。

心のケアの問題は、時間が解決してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慣れることに
意味がある場合と、ない場合・・・かぁ。

それに、麻痺。。。
そう言えるよね~。。。

今は、グロ系に興味がなくなったので、
自分から近づかないように注意していけば、
なんとかなるかも。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/19 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!