
No.3
- 回答日時:
ドライバとカラープロファイルとかでは?
ドライバ、使えない周波数や表示領域の制限をする物ですし
通常モニターは、製品毎に色特性が違うので
それを補正するために、メーカーがそう言ったファイルを添付している場合があります。
ちなみに未然のトラブルを防ぐためにも、導入すべき物です。
保護回路があるので、使えない周波数を設定しても大丈夫だととは思いますが、100%大丈夫とはかぎりません。
使えない周波数やリフレッシュレートが予め制限されていれば、安心ですよね…
カラープロファイルついては
画面のプロパティ→設定→詳細設定→色の管理で
追加で、付属しているカラープロファイルを追加して下さい。
色合いが、標準に近づきます。
せっかく有るのですから、設定しましょう。
こんばんは。
導入すべきですか…。
全部英語なので面倒くさくて、できれば放っておきたいと思っていたんですが。
確かにあるってことは必要ってことかも知れませんね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- その他(OS) ベネッセ ビーゴのfirstfriends CD ROMですが、WindowsVistaのパソコンで 1 2022/05/06 14:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
4Kモニターで1080Pの解像度にし...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
PCについて早急にお願いします...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
PS5用のモニターについて意見く...
-
ノートパソコンで外部モニター...
-
ノートパソコン モニター
-
モニターが一瞬光ります。
-
IPSパネルは斜め上からも見...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSTARのマザボについて
-
オンボードVGA非搭載のマザーボ...
-
グラボ2枚刺し、4画面ディス...
-
オンボードで解像度を上げたい。
-
ディスプレイドライバーのイン...
-
グラフィックボード認識のさせ...
-
ディスプレイの電源を切るについて
-
解像度640×480、色数4bitで起動...
-
LGのディスプレイにインストー...
-
OpenGLのハードウェアアクセラ...
-
HUION GT190液タブを購入しまし...
-
FMV C9/160L でVL15DX4G を使用...
-
デイスプレイの色が2色と16...
-
画面の領域が設定出来なくなっ...
-
ETS2で、デュアルモニター仕様...
-
画面の設定が変更できない
-
16ビットカラーが消えてしまい...
-
MITSUBISHI RD19ZT ドライバー ...
-
win2000にアップデート後16色し...
-
クリーンインストールで98seイ...
おすすめ情報