
タイトルの通り、殻付きのひまわりの種が食べたいんです!
しかし、近所の色んな店を回っても売ってませんでした…
むしろひまわりの種自体置いていません、みかけたのはサティにあった殻なしひまわりの種くらいです。
そこでふらりと立ち寄ったホームセンターで「ハムスター用のひまわりの種」を見つけたんです!
しかし、これは悪魔でもハムスター用…食べたい私は人間…
そこでタイトルの質問にたどり着きました、ハムスター用の殻つきひまわりの種は人間が食べても安心でしょうか?
添加物や、種自体の品質や管理状況も違いそうで不安です。
No.4
- 回答日時:
No.3です
ごめんなさい
先ほどのURLは殻むきでした。
勘違いしてごめんなさい
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金がどうしても緊急で必要な...
-
高級中華の海老料理はみんな殻...
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
メダカビオトープで牡蠣殻を入...
-
『どんがら』の意味で…
-
海老を色良くゆでるには?
-
冷凍えび(小)の殻はどうやっ...
-
ゆで卵、穴を開ける方法が上手...
-
ゆでたまごの殻がキレイに剥け...
-
皮付きエビチリ
-
トレイに並べて売ってるエビ、...
-
カニの殻を食べるにはどうした...
-
甘エビの殻のゴミが臭い
-
海老や蟹は殻ごと食べますか?
-
古いギンナンとクルミは食べら...
-
生卵が腐ると割らなくても異臭...
-
銀杏の天日干しについて
-
卵の殻が汚いって本当ですか?
-
生卵を割る時、指に付きませんか?
-
鍋にえび 貝 魚を入れるとき
おすすめ情報