
現在大学でJavaを勉強しており、家のパソコンで開発環境を整えようとしていますが、不具合が発生したので質問させてください。
まず、kadaiというフォルダに、「Test.java」「Stack.java」というファイルがあり、Test.javaの中にmain関数が、Stack.javaにStack関数がそれぞれ入っています。
コマンドプロンプトを用いてTest.javaをコンパイルしようとしたところ、「シンボルを見つけられません シンボル:Stack」というエラーが発生してしまいました。
大学では、main関数のあるファイルをコンパイルすれば、Stack.javaも自動的にコンパイルされると言われ、実際それで実行できました。
恐らく家のパソコンの設定に不備があるのでしょうが、どうすれば解消できるのでしょうか?
ところどころ日本語がおかしくてすみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンパイルはどのように実行していますか?
antですか?javacですか?
antであれば、xmlの内容、
javacであれば、引数はどのように指定していますか?
>「シンボルを見つけられません」というエラーの発生原因
は「Stack.java」がコンパイルされていないからなので、
はじめに「Stack.java」をコンパイルしてあげれば、解消すると思われます。
> main関数のあるファイルをコンパイルすれば、Stack.javaも自動的にコンパイルされると言われ
ということは、自動的にコンパイルされる仕組みがあるはずですので、
そこを理解しないと同じ環境にはできないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- IT・エンジニアリング c言語とjavaの需要について 3 2022/06/23 22:59
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- Java プログラミングのプの字も知りませんが、プログラミングを勉強したいです。とりあえず、学ぶものを決めない 3 2022/11/04 13:10
- C言語・C++・C# スタックフレームの消滅 6 2023/05/20 12:33
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
eclipseの設定のJREとコンパイ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
VB.net2010で開発しています。
-
javaでコンパイルが成功しませ...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
classファイルを元に戻す
-
Borland 5.5の環境設定について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
jasperとは
-
-deprecationとは?
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
warファイルを展開するとタイム...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
javax.servlet は存在しません...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
コンパイルができないのですが...
-
TOMCAT_HOMEって?
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
exlipseでデバックエラーが発生...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaについて教えてね。
-
同一パッケージ内の継承について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
MFCアプリでCPropertySheetのサ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
LaTeXでのアンダーバーの入力
おすすめ情報