dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギターを中古で購入予定なのですが、エピフォンのレスポールスタンダード(中国製)でPUはフロント:ダンカン'59 SH-1n、リア:ダンカン'59 SH-1b 個体差はあると思うのですが、この組み合わせの相性はどうでしょうか?
また、音の特徴を主観で構わないので教えていただけるとありがたいです。
上記のギターか、中古エピフォンジャパン4~5万で迷ってます。

エピフォンにこだわっているという訳ではないので、その他にもオススメのギター、オススメのPUの組み合わせなどなどあったら教えていただきたいです。

ちなみに好きなギタリストは、一貫性無いですが、カートコバーン(NIRVANA)、ビリージョーアームストロング(GREEN DAY)、チン中村(銀杏BOYZ)です。

A 回答 (2件)

メーカー標準搭載であれば組み合わせで極端に悪い物はないでしょう。


悪ければそのモデル販売は廃盤になるだけです。
無改造中古で考えるべきは程度の問題と、
購入者がその音を好むかどうかです。

エピフォン(日本製)と日本ブランドのものにこだわって選択するのもアリでしょう。

カートコバーンはフェンダーのシングルコイル、
ビリージョーアームストロングはギブソンのシングルコイル
チン中村はギブソンもフェンダーもこいっつう印象が強い感じでしょうか。
サウンドは異なりますが、
レスポールコピーで歪ませても充分にその楽曲をひきだせると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり日本製のものにしようと思います。

お礼日時:2009/06/08 13:26

私はエピフォンのギターは日本製のものと韓国製のものと


中国製のものを持っていますが
やっぱり日本製がお勧めです。

参考まで・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PUは後々変えられるので、やっぱり日本製にしようと思います。

お礼日時:2009/06/08 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!