
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
障害者施策(障害者自立支援法)によるサービス(施設利用など)を
受けるとき、
事業者(サービスを提供する側)は、その報酬を受け取ります。
報酬の額はそれぞれのサービスごとに細かく決められているのですが、
法的には、本来は、
いったん利用者に自立支援給付の費用として報酬の9割を支払い、
利用者は原則1割の自己負担を添えて、
事業者に報酬を支払わなければならない、ということになっています。
しかし、このようなしくみをそのまま適用すると、
行政の事務手続が非常に煩雑になり、間違いや未納が起こりやすく、
また、事業者としても、いつ報酬が得られるかわからなくなります。
そこで、本来ならば利用者自らが支払わなければならない
上記9割の部分を、いきなり事業者に支払ってしまう、というのが
代理受領のしくみです。
いったん利用者が受け取ってから事業者に支払う、という手間を
省いているわけですね。
この結果、利用者は、原則1割の部分だけを支払えば良くなります。
施設利用ばかりではなく、
補装具給付(たとえば、補聴器や装具や車椅子など)でも同じです。
No.2
- 回答日時:
もう少し補足しますね。
今回の場合、市が施設の事業者になっていることと思います。
ですから、国から出てくる報酬を事業者として市が受け取りました、
というのが、代理受領になりますよ。
つまり、回答#1で記したようなしくみに基づいて、
これこれの額を代理受領させていただきました、と示したのが、
代理受領額通知書です。
補装具給付などのときにも、これまた同じようなものが届きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金受給額と障害について 4 2023/07/28 15:33
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- その他(住宅・住まい) 身内の居ない人の高齢者施設入居 4 2022/06/23 20:22
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
本人確認書類で介護保険証は使...
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
訪問介護に使用する消耗品はど...
-
介護保険で電動3輪車を借りたい...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険と医療保険の訪問リハ...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
ケースワークとケアマネイジメ...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
介護保険事業所との解約手続きは?
-
入院中の車椅子購入時における...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
代理受領額通知書とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
日給15000円 もしこれが...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
社会資源
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
実の母(77歳)が、汚く思えて...
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
母親がすい臓を全摘出しました...
-
介護認定について
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
認知症の理由で本人宅以外への...
おすすめ情報