プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父がほとんど歩けない状態で、介護の認定を受けたいと母が言っています。
昨年脊柱管狭窄症の手術をしたのですが、リハビリや筋力をつける運動やせめて散歩でもしていればよかったのですが、全く家から出ずテレビを見たり昼寝をしたり、あげくにお酒を飲んでばかりの父です。
家の中を移動するのは壁や手すりにつかまって何とかひとりで行っていますが
外出は10メートルも歩けばもう次の足が前に出ないような状態。
杖を持たせていますが、やっと歩いています。おそらく筋力が無くなったのだと思います。
車の運転も視力が白内障や幼い頃のはしかなどで極端に落ちたためついにあきらめました。
テレビもほとんど見えず、音だけを聞いているようです。
体格は大きく、母一人では起き上がらせることも難しく、今後もっと動けなくなったらどうしようかと
心配しています。
散髪や通院などどうしても出歩かなければいけない事もあり、介護の認定を受ければ車いすが借りれるのでは、と話しています。
ボケはあまり進行していませんが、物忘れは多いです。
外に出ないので人との会話についていけない事も。
糖尿病で定期的に通院もしています。
それなのに食事に気を付けることもしていませんし
一番の問題は「飲酒」です。
アルコール依存症だと思います。
母に隠れて昼間から飲んでいるようで、夕飯後には歩けなくなり倒れることもしばしば。
夜中に下着を汚すこともあるそうです。
飲ませる環境を作る母も悪いと注意するのですが、残り少ない人生、禁酒はかわいそうだと情けをかける始末。
母が留守中に外に出てそのまま庭の植え込みに倒れて動けなかったこともあるようです。

質問は、こんな状態で「介護」の認定が取れますか?「要支援」どまりでしょうか?
やはりお酒を飲んでいることは報告しないといけませんよね?
そうなると、「お酒のせいなので」と言われてしまうのではないでしょうか?

私は、特に入院や通所の目的が無いのなら介護認定をお願いしてもしょうがないのでは?
と言ったのですが‥‥。

どのように今後父の世話をしていったらよいのでしょうか。

A 回答 (7件)

現在日常生活において多くの介護を実際に必要としている状況でしたら介護度がつくと思います。


介護認定はまず全国共通の1次判定の調査項目で介護にかかる手間、つまり介護にかけている時間を調査します。
たとえ歩けなくても車いすで自立していれば、それは自立です。
なので身体機能と日常生活の自立度に乖離がある場合もあります。

その後主治医の意見書を参考にした介護認定審査会という会議が保健福祉の専門家が集まり開催されます。
そこで正式に介護度が決定されます。

なのでアルコール依存が介護度の決定にどのように影響してくるかがキーとなると思いますが、アルコール依存は精神疾患ですので、認知症などとおなじように扱われるかもしれません。その場合、介護度の決定に不利に働く可能性は低いと考えられます。

まずは、お住まいの市町村の介護保険担当に申請をするところからはじめてみるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護にかけている時間…と言われるとむずかしですね。
食事も排泄も入浴も着替えもすべて自分でやっていますので。
ただ歩けないのとお酒を飲むとたおれる・・・だけなので。
母にも伝えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/11 22:32

>どのように今後父の世話をしていったらよいのでしょうか。


お母様の負担が大きいのでは?
相談できる第三者(ケアマネージャー、サービス担当者)が入ったほうが、良さそうに思います。
そのためにも、まず介護認定を。

介護サービスには、施設の利用、訪問介護のほかに、訪問(又は通所)リハビリ、用具(車椅子、ベッドなど)の貸与、住居改修費の支給なども含まれます。
これらのサービスは、要支援でも受けられます。
まずは介護認定を受けて、サービス担当者と具体的なケアプランを検討しましょう。

詳しくは、市役所(区役所)の窓口へ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり市役所にまず相談するのがよいようですね。
介護サービスを受けたらいいと思うのですが、何分父本人が頑として嫌がりそうです。
頭はしっかりしているので、無理やり連れて行くこともできないし。
とにかくプライドが高くて怒るので‥‥
何とか母と相談してみます。

お礼日時:2012/04/12 06:44

こんばんは



認定結果の予想は出来ませんが、介護認定を受けられたほうが良いのではないかと思います。

お母様の負担が大きいように見受けられます。

要介護度がついて、週に1・2回でもデイサービスに通所していただけば、お母様も外の用事を済ませたり、リフレッシュすることが出来ますよね。

デイケアでリハビリを受けられる施設に通所出来れば、ご心配されている筋力低下も少しは改善されると思われます。また、自宅で時間をもてあまして飲酒される機会を少しでも減らすことも可能かと思われます。


車椅子ですが、地域によっては、社会福祉協議会でレンタルすることが出来る場合があります。
介護認定を受けて居なくても借りられるところもあります。
お急ぎなら一度お問い合わせ下さい。

失礼しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世の中には色々な支援があるものですね。ためになります。
正しく回答者様のおっしゃるような生活をしてもらいたいのですが、
とにかく父が人にものを指導されたり人と協力したり人にお礼を言ったりと言うことができない性格で、世間の方と付き合おうとしません。
何とか説得して介護認定を受けて週に1日でもいいから外出してくれたら母も楽だと思うのです。
何とか多方面に働きかけてみます。

お礼日時:2012/04/12 06:47

きっとお父様はお身体が思うように動かなくなってしまった現状を受け入れることがお辛いのですよね…。

とはいえ、お母様もptirovinさんも心身ともにお疲れのことと思います。

私も介護保険は申請した方が良いと思います。
介護保険には通所系サービスや訪問系サービスの他にも、例えばお風呂場で使うイス(シャワーチェア)だったり、浴槽につける手すりなどを1割で購入することができたり(特定福祉用具販売)、自宅を工事して段差を解消したり、手すりをつけたりを費用の20万円分までは1割負担(20万円分工事をしても費用は2万円)でできる(住宅改修)サービスもあります。住宅改修についてはお父様のお体の状態にもよりますが、だいぶ視力が落ちているようですので段差などでの転倒も心配です。
また、今後万が一お母様がお倒れになってしまった時などには一時的なお泊り(短期入所生活介護、短期入所療養介護)の利用も選択肢の一つかと思います(お父様が同意して下さるかは別問題ですが…)。
今ご紹介したサービスはどれも要介護の方だけでなく、要支援の方もご利用可能です。
介護保険は申請から認定が下りるまで約30日ほどかかります。急ぎの場合は申請日から暫定で利用することが可能ですが、その場合は介護度がいくつになるのかわからない状態で利用することになるので利用単価や限度額が未決定のまま利用するリスク(たくさん使ってしまい、認定された介護度の限度額をオーバーしてしまった場合、オーバー分は自費(10割負担)になる等)があります。ですので、現段階での申請をお勧めします。
また、介護保険の申請は区役所などまで行かなくても、最寄りの地域包括支援センターで代行申請(ご自宅に訪問してもらい書類作成、代わりに区役所へ提出)してくれます。
担当となる地域包括支援センターはインターネットなどで区役所ホームページなどから管轄区域がわかると思います。必ずどこかのセンターが担当になっています。
長々と書いてしまい申し訳ありませんが、何とか少しでもご参考になればと思い書かせていただきました。
最後に、アルコール依存症はご本人の趣向や性格の問題ではなく病気ですので、そちらの方からお体を崩されることも心配です。どうかお父様が良い方向に向かわれますよう、そしてご家族だけで抱え込まず周囲の社会資源をどんどんお使いになって少しでもご家族の負担が軽減しますようお祈りしております。

★介護保険について(サービス内容など)

参考URL:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/ko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変役に立つ情報をいただき心強いです。
まさに、今日包括支援センターを調べたところです。
平日の5時までしか窓口が無いので私がなかなか行けないのですが何とか機会を作って早急に相談してみようと思います。

お礼日時:2012/04/12 18:36

介護保険の認定調査をしています。

サービスの利用を考えているのでしたら、介護保険の申請をされたほうが良いと思います。ご本人にお会いしていないのでなんとも言えませんが、歩行は杖や手すりを利用して五メートル歩ければ、出来るになります。移動時に介助がされていなければ、出来るになります。一人で移動しているが転倒の危険があり家族が常に側にいる場合は、見守りが必要と判断します。この場合は一部介助は選択できません。認定調査は、あくまでご本人が自分のことをどれくらいできて、できない部分にどのような介助が必要かを調査します。判定は決まった項目をパソコンで入力し自動的に判定が出ます。あとは、特記事項欄に、家庭での様子や家族のことや困っていることなどをご本人と介助されている家族から聞き取った内容を記入して、審査会に書類をあげます。
お父さんは、飲酒の問題をまず考えないといけないのではないかと思います。介護保険の申請をすると、要支援1か2 辺りになるのではないかと思われますが、申請をして支援ならば包括センターで今後の介護の相談を、要介護がつけば、ケアマネに今後の介護相談をされたらいかがでしょうか。また、飲酒も保健師や病院に相談されることをお勧めします。ただ、デイサービスや手すりをつける住宅改修など介護保険のサービスを使わないのでしたら介護保険の申請は、費用がかかるので、よく取り下げをお願いしています。まずは相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結果、申請をしたところです。
後は調査の日程待ちです。

お礼日時:2012/04/26 06:39

補足ですが、要支援ならば、包括で要介護ならば、ケアマネさんを紹介してもらい今後の介護プランの相談になります。

飲酒のことも気にせず報告して下さい。飲酒がやめられない事がすでに問題です。申請をしてデイサービスの利用をご家族が希望しても本人の拒否で利用に至らないケースはたくさんあります。親身になって考えてくれますから、まずは相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
介護認定申請しました。
お酒の方も主治医に相談して精神科への受診も含め検討中です。

お礼日時:2012/04/26 06:39

お父様のこと大変ですね。

うちも母が認知症なので介護が大変です。

私の意見としては介護認定は受けた方が絶対にいいです。
介護認定の判定は要支援になるか要介護になるか今の段階ではなんともいえませんが、要介護の判定になればホームヘルパーに来てもらうことも出来ますし、通院が大変であれば訪問看護も頼むことも出来ます。お父様の状態を見て判断することになるので、どういう介護がいいかは担当者との話し合いなります。
質問のお酒を飲まれるということはきちんと話をしたほうがいいですね。
お酒を飲むことは別にしても他の状態を見ていると介護認定は受けられるはずです。(私の意見ですが)

いずれにしても、まず最寄りの包括センターに連絡してみたらどうでしょうか?
家族にしたら、やはり介護サービスを受ける方が肉体的にも精神的にも負担は軽減されると思います。

車イスは介護認定が降りればもちろん借りられます。私の母はデイサービスに行っていますが、足が悪いので車イスで送り迎えするようにしてもらっています。
介護認定を受けるさいの手順が詳しく書いてありますので、下のURLを参照してみて下さい。


http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
介護認定申請しました。
調査の日取りを待ちます。

お礼日時:2012/04/26 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!