dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一、二週間前まで普通に印刷できていたのですが、今日ネットで地図を印刷しようとしたら印刷プレビューの画面で指定した場所だけ印刷するにして印刷を実行するとそこで止まって何も操作を受け付けなくなります。ネット以外は印刷できます。メールとかワード等です。故障でしょうか。
症状が出る前にしたことは、windowsの自動更新くらいです。関係あるか分かりませんけど、一年ぐらい前からインクを純正ではない詰め替え用液を使っています。(キャノンip4200用です。)
自分で試したことは、PCの再起動・プリンターの電源のON・OF・プリンターのUSBケーブルの抜き差しです。
OSはwindows vistaです。
プリンターは、キャノンip4200です。
PCはVALUESTAR LaVie pc-vw770LG3Eです

A 回答 (1件)

ネット以外は印刷できるということは


違うところに、問題があると考えるのが普通です。

端的には、ウェブブラウザの問題ってことになります。

この場合は、まったく違う技術で作られているもの
IEとFirefoxのように、内部的に遠いものを試すのが基本です。

ただ、レンダリングエンジンではなく印刷機能の問題のような気がするので
IEをSleipnirに入れ替えても、症状は変わるかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
IEをSleipnirlに入れ替えるとは、何をどうすればよいのでしょうか。誠に勝手ながら私PC関係に弱いので、素人の中の素人でも分かるように御説明戴きたく思います。どうかよろしくお願いします。

補足日時:2009/06/12 23:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!