

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夏はむしろ過ごしやすいくらいですよ。
北向きの夏は蒸しますが、いまどき扇風機もクーラーもなしで過ごす家庭はまれでしょう。扇風機さえあればけっこう涼しいです。以前は南向きに住んでいましたが、夏に耐えられませんでした。今の北向きの部屋はひんやりしていて、暑がりには向いています。(ちなみに暑い国では南向き物件は価値が低く、北向きの方が不動産価値が高いのだとか)
北向きの冬はちょっと厳しいですが、基本的に、北向きの物件でも一部屋くらい別の方角へ向いた部屋があればOKと考えています。
案外過ごし易いですよ。
そんなに暗くもないです。
早速のご回答ありがとうございます。
これから夏ですもんね!
とりあえず、過ごしやすい季節からはじまるので
はじめよければ・・・
と思って、楽しく暮らるようにがんばりたいと思います。
No.3
- 回答日時:
大家してます
・北向き物件
・東向き物件
・南向き物件
全て持っています...北向きの角部屋は北と西に窓が有りますね
独身には北向きも有り...と思いますよ
・どうせ昼間はほとんど居ない
・夏場の暑さより冬場の寒さの方が凌ぎやすい(光熱費でも)
・デメリット以上に家賃が安い
ご回答ありがとうございます。
部屋は真北というより北西向きなのですが、
同じですよね?
確かに昼間は仕事があるため、休日しかいません。
冬、朝干して出かけた洗濯物がかわくのかとか
寒さに弱いので冬は大丈夫か・・・とか考えてしまいます。
だけど、おっしゃるとおり設備の割りに家賃が安いのは
魅力です。
「南向き」に憧れますが、他の条件がそろっていなければ
それはそれで不満がでると思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
現在北西向きです。
西だと、夕方遅くは西日が入ります。
また、うちは、向かいもマンションなので、そのビルの窓に
反射して、朝日がかなり明るいです。その窓が南東向きだからです。
北西向きでも、うちは全然問題なし。あなたの状況とは
違うと思いますが。
完璧な物件など求めていたら、いつまでたっても落ち着きませんよ。
どこかで妥協して、その範囲で、楽しく暮らすことが大事。
低層階で日が入りにくいなら、少なくとも風通しぐらいは
よくしましょう。
早速のご回答ありがとうございます。
完璧な物件を求めていたら・・・
確かにそうですよね。
限られた予算しかないわけだし、そこでどんな風に
暮らすか、考えるように努力したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音の酷い賃貸アパートに住んだことある人いますか? いま新生活に向けて賃貸物件を探していて、予算的に 6 2023/01/08 17:07
- 引越し・部屋探し 新築賃貸、入居前の疑問です 1 2022/12/09 15:05
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 大家さんと同じ建物に住む物件について。気に入った物件の管理会社の評判が悪いことについて 2 2022/11/18 03:55
- 引越し・部屋探し 大家さんと同じ建物に住むことについて。管理会社の評判が悪い所は契約しないほうがいいか? 4 2022/11/18 04:25
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 引越し・部屋探し 住まいによって運気は変わりますか? 4 2022/04/07 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
この物件のルールは厳しすぎで...
-
いい物件なのか判断が全然つき...
-
賃貸で一人暮らしを始めてしよ...
-
引越し時に大家さんって立ち合...
-
至急教えて頂きたいです!現在...
-
1階の部屋での一人暮らし
-
賃貸にグランドピアノ
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
二週間前ごろから引越しのため...
-
賃貸物件の下見訪問は、無料で...
-
■引越し先を探しています。
-
できるだけ早いご回答をお待ち...
-
住所が4-44は不吉
-
家探しについて。 新婚です 妊...
-
物件紹介サイトで、同じ物件で...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
-
1人暮らしを始めたいので質問し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
住所が4-44は不吉
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベータ無しなら何階までな...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
アルバイト始めるからアパート...
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
おすすめ情報