プロが教えるわが家の防犯対策術!

逓増的の反対の意味を教えて下さい。
対義語(逓減的)ではないです。
ランダムや規則性、一貫性がないといった意味での反対語です。

ビジネス文書の中で、グラフの説明をする為の特徴として逓増的なものと○○的なものという比較の説明をしたいのですが、うまく言葉が思いつきません。

(注)
逓増…少しずつ増えること

分かる方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

それは反対語とはいいませんね。


で、一方は少しずつ増えるグラフで、もう一方はランダムなものであれば「不規則的」でいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
確かに反対とは違いますね。

不規則や無秩序など思いついたのですが、何となく二文字がいいかなと思ったのですが、よく考えれば特に意味はないかもしれないですね。

他にこれだ!という答えがなければ使わせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 22:46

>ランダムや規則性、一貫性がないといった意味での反対語です。



じゃあ,そう書けばいいでしょう。
漢字3文字でそろえるのがあなたの文章的美学なら,
「不規則な」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

私の美学というよりは、上司の美学ですが…

「逓増的な」の下に記載するので、○○的なに合わせたかったです。

よって今回は1文字多いですが「不規則的な」と、させて頂きました。
的おかしいよというご指摘は、ご勘弁を

お礼日時:2009/06/15 20:32

>逓増的の反対の意味を教えて下さい。

  
>対義語(逓減的)ではないです。
>ランダムや規則性、一貫性がないといった意味での反対語です。

等の意味を考えると。。。
グラフ上の動きに、方向性がないということではないかと思います。
であれば、英語の統計用語「ランダム・ウォーク」が近いのではないでしょうか??

ランダム・ウォークを字引で見ると、乱歩とか酔歩とか出ていますが、多分理解し難いと思います。
よって、ランダム(Random)を「無作為」、ウォーク(Walk)を「変動」と捉えて、「無作為変動的」と言えば理解し易いのではないかと思います。

でも、「ランダム・ウォーク」が意味するところであれば、翻訳せずに、そのまま使った方が良いかも知れませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

英語の観点から考えて頂けたんですね
今まで考えたことがなかったので、今後参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/15 20:25

「不作為的」では如何?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

ただし、データの統計ですのでちょっと違います。
説明不足で申し訳なかったです。

お礼日時:2009/06/15 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!