dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長150cmの女性が自分を「ちょっとぽっちゃりです」
と言った場合それは具体的に体重何kgぐらいなのでしょうか?
一般的に女性の体重は聞くのがタブーで
ほとんど世に出ない為正直わかりづらいし男とも感覚が違うので
なんかピンときません

自分の感覚では150cmなら53kg前後ぐらい
がちょっとぽっちゃりなのかな?という感じがします
確実に55kgを越えたらぽっちゃり、60越えたら肥満かな?
という感じです。

ご自身が150cmぐらい、もしくは周りに150cmぐらいの
女性がいる方「ちょっとぽっちゃり」とはこれぐらいじゃないか・・・
という体重をよろしければ教えてください

A 回答 (4件)

女性が自分でいう場合は、結構個人差が多いですね。


充分痩せている人でも、ちょっと太っているから、ダイエットしたい、という人も多くいます。
私はBMIを基準にして太っているか、痩せているかを判断しています。
BMI=体重[kg]÷(身長[m]×身長[m])
この数値が22ぐらいが標準ですが、多くの女性は、20でも太めと感じているようです。
身長150[cm]ですと、体重は、45~50kgぐらいがベストだと思うんですが、大体、40kg(BMI=18)を目指したがる女性が多いと感じます。
ぽっちゃりに見えるのは、54kg以上だと思います。(軽度の肥満)
ただし、むくみとか、髪型、体系などでも体重より太めに見えることもあるので、なんともいえません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
個人差がある・・・確かにそのとおりだと思います
全然太ってないよという人がダイエットしたいと言ったり
というのはよくありますね

>むくみとか、髪型、体系などでも体重より太めに見えることもあるので、なんともいえません

人によってベストの状態がどうか?ということにもよりますね
勉強になりました。ありがとうございます

お礼日時:2009/06/15 23:30

感覚としては女性が自分で自分をぽっちゃりと表現している場合は、男性から見たらやや太目のラインを跨いでいるケースが多いよね。


逆に男性がぽっちゃりと言う表現を捉える時は太ってはいないというラインはキープしている受け止め方なんですよ。
それに体重よりも見た目だよね。少し数字的に体重があっても体型のバランスとか全体のイメージが整っていれば男性は容易に受け止めやすい。
逆に数字的には太って無くても、身体つきが太って見えるような女性はどうしても太目と言う印象を与えてしまうからね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
太めのラインを跨いでますか(笑)?
バランスと体つきですか・・・難しいものですね
意見を頭に入れて参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2009/06/15 23:32

身長150cmです。



私も、50kg前後だと、ちょっとぽっちゃりかな? という感じです。
自分の中でベスト体重は42kg~43kgです。
いまは46kg~47kgくらいなので、けっこうお腹周りと足が気になります…。
顔に肉がつきにくいおかげで、あまりバレませんが(笑)

余談ですが、38kgになったときは「やつれてる」と言われたので、
(そして健康診断でお医者さんに太れと言われたので)
40kgはあったほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
46~47で気になるものですか?
あまり男からするとよくわからない感覚ですね
成人男の40kg台は身長低くてもガリガリですからね
参考にさせていただきます
ありがとうございました

お礼日時:2009/06/15 23:20

50kg前後ですかねー


154cmですけど、52kg時代は結構、、
48kgくらいでまあまあ…でした。
実際は45kgくらいでも肉は気になります。
個人的にはそれでもちょっとぽっちゃりとかんじます笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
154で52だとやはり結構・・・なんですね?
理想は45以下ですか?そういう方はよほど努力してそうな・・・
難しいですね、参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2009/06/15 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!