アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雑草として厄介扱いされているヒルガオですが、研究のために栽培したいのですが、さし木で増えるのでしょうか?
本来は地下茎による増殖で稀に種を付けるようですが、ヒルガオの種子を見つけたことはありませんし、地下茎を掘り起こすのは多少面倒です。
そこで15センチほど、茎を切ってきて、水の入ったコップにつけてあるのですが、発根するのか分かる方はいらっしゃいますか?

ヒルガオ科の植物は大体さし木で発根しますので、ヒルガオもおそらくするとは思いますが、ヒルガオを栽培する人は稀みたいで、本にも乗ってないですし、ネットにもよい資料はありませんでした。

一昨日から指していますが、葉がしおれたりはしていません。
つぼみがたくさんついていますが、株の成長のために取り除いた方が良いと思うのですが、それで大丈夫でしょうか?

あと、発根してから土にさすのと、土にさして発根させるのではどちらが都合がよいでしょうか?

わかる範囲でよいのでご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

下記のサイトが参考になりそうです。


http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/support/zasso/ …
特にこの記述
>また僅か1節の茎断片からも旺盛に萌芽するために、
>耕起などによって地下茎がバラバラに切断されても、そこからまた新しい個体を容易に形成するので、
これが地上の茎も含むかどうかわかりませんが試してみる価値は有ると思います。

水挿しで根が出れば、土での挿し木がOKとなりますが・・
今の季節、水がいたみやすいので土の方が無難かな?

下の方を見てください。
http://nageyari.jugem.cc/?month=200409
その他
http://komiti.net/cgi/y/ys4/html/06_37.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
水が傷みやすいのはやはり怖いので茎を土に植えかえました。

ミントも地下茎で増える植物ですが、ミントは茎を挿しても増えますし、全国的に広がってる植物なので、たぶん大丈夫なような気がします。

時間があれば地下茎を掘り出してきますが、根が出ることを祈ります。
ご回答ありがとうございました。

参考文献もとても良い内容でした。

お礼日時:2009/06/18 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!