
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「半クラを使うな」とは、ノーマルな1枚フェーシングの様に、ハーフで長い時間?、
ペダルを踏むなと言う事。
ツインプレートでは、坂道で半クラ停止するようなクラッチミートをすると一発で焼けちゃうからね。
EK君も実は、半クラを経て発進してるんだけどノーマルに比べりゃ、恐ろしく「短い合わせ方」を、
してるだけなのね。でないと、いつもタイヤがスキッドしてから発進になるよ(雨なら、たまらん発進だよ)
まあ、馴れるまでに焼いちゃ涙だろうから・・・
ペダルをチョンと繋ぎ「一旦、踏み直す」とりあえずタイヤが転ろがりクルマが動くようにしたら、
タイヤが鳴かないように、クラッチとアクセルをあわせて「勢い良く発進」させる。
まず、ツインやトリプルのクラッチは(04用のは、ムリだけど)とりあえず、半クラの部分は有る。
滅茶苦茶、ストロークは短い!で、その部分で半クラ操作が長い(ノーマルと比べてはいけない)と、
焼いてしまう。焼ければ「反り」が出て切れなくなって、ミートしても滑ってしまう・・・
乗ると解かるが、Egのセッティングが決まっていて極低回転でも「アクセルのツキ」が良いクルマなら、
苦労も少なくて済むね。低回転でもトルクが有れば、完全ミートから発進加速してくれるからね。
No.3
- 回答日時:
言葉で説明するのは難しいのですが、停車状態からわずかに車が動く程度までが半クラッチの範囲で、わずかでも車が動き始めた頃には完全ミート状態にしているとでも言えばいいでしょうか。
それがどの位の速度になるかですが、クラッチを接続したまま1速に入れてブレーキで速度を落としていき、エンジン回転数がアイドリング付近になったときの速度、それがクラッチ完全ミートの速度だと思って良いと思います。
No.2
- 回答日時:
最近のツインは乗りやすく軽くなっていますので
そんなに気にする事はありません。
「多少感触が違うだけ」とお考え頂いて
ゆっくりとクラッチミーとしてみて下さい。
半クラが非常に狭い事がおわかり頂けると思います。
あとは少しな慣れて頂くだけでオッケーです。
昔から「半クラ使わずに」といいますが
スパッとやってしまうとあちこちによろしくないので
慣れるまでゆっくり操作して下さい。、
慣れるのも一日で大丈夫でしょう
慣れれば全く普通のクラッチと同じように運転出来ます。
No.1
- 回答日時:
イメージとして
エンジン回転をできるだけ低めにして
クラッチをつなぎ(ここは半クラ)
タイヤが1回転したぐらいで全クラにするような感じです
もうひとつは
エンジン回転を高めにして
半クラなしでドンと放す方法
こちらはサーキットでの0スタートのときに使いますね
普通に半クラを使うとエボだと一日でクラッチがなくなるらしいので
半クラの時間・負荷をなるべく低くして発進しなければならないです
後、変速時などのクラッチ操作での半クラは絶対にだめ
エンジン回転数を速度に合わせれば半クラ必要ないし
合わせる技術が無いのならエボに乗る資格が無い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストの原付で気をつけること...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
無免許運転って普通に運転して...
-
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
125ccの原付二種でバイパスって...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
白地に黒く「F」とか「GB」...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
ホイールとキャリパーの干渉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報