dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のラミノーズテトラ(下)は妊娠しているのでしょうか?他のラミノーズテトラ(上)と比べると明らかにお腹も大きいし動きも鈍くなっているように思います。出産まじかであれば早急に隔離をしようと思っています。よろしくお願いします。

「ラミノーズテトラのブリーディングについて」の質問画像

A 回答 (2件)

こんにちは。


ラミノーズテトラの繁殖は20年飼育していても経験したことはありません。テトラと呼ばれるカラシン科の繁殖はばら撒き型の産卵で、孵化する事はあっても稚魚の餌になるインフゾリアの類を入手するのが困難です。

>出産まじかであれば早急に隔離をしようと思っています。よろしくお願いします。
隔離すると産卵はしてもオスの放精が無ければ、孵化しません。
グッピーやプラティの卵胎生魚は、妊娠すれば稚魚がメスだけ隔離すれば生まれますが、カラシン科の魚は同様にはいきません。

参考まで。
    • good
    • 0

まぁ妊娠はしないけどね



抱卵している可能性はありますね

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4294840.html

の私の回答をよろしく(何度も同じ事を書くのはエライんで)
基本は一緒ですし同じ方法でラミーノーズやペンギンテトラの繁殖にも成功しています

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4294840.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A