
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[4a^2-(1/9)*(b-c)^2 を因数分解したんですが ]
ですね。
回答の形式はあっていますので、正確にということでしょうかね。
係数を間違わないために参考までに
二乗形式の引き算だから#1mrtommyさんのヒントを参考にするとして、
まず通分をすれば解りやすいね。係数を外さないためには数字は
はじめに通分してすっきりさせておくといいですね。
4a^2-(1/9)*(b-c)^2
=(1/9)*{36a^2-(b-c)^2}
=(1/9)*{(6a)^2-(b-c)^2}
=(1/9)*{6a+(b-c)}*{6a-(b-c)}
=(1/9)*{6a+b-c}*{6a-b+c}
でも係数と正負の符号は誰しも良く間違えるんですね。
参考まで
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
やり方は問題ないようです、ただの記入ミスでは。
すなわち、式の2列目には(1/3)があるのに、
3列目には(1/3)は見当たりません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つの数の最小公倍数の求め方...
-
平方根の分野で1080の約数のな...
-
お医者さんプレイのやり方
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
割り算の簡単な暗算についての...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
分数の掛け算・割り算について...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
かけ算、割り算の移項
-
数学の問題の答え求む
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
直線上の座標の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2X²-X-3 この式を因数分解し...
-
中学数学 √
-
x二乗マイナス5xプラス3の因数...
-
小数を分数に変えるやり方!
-
4,4,4,4 をできれば四則演算で...
-
平方根についてですが問題の答...
-
素因数分解で最大公約数、最小...
-
計算問題と二重根号!!
-
二次方程式において、係数に複...
-
誰か解いてください…
-
ルートと分数の表記の仕方がわ...
-
数学で √15×√35×√42=105√2なん...
-
平方根に関する問題(高校受験...
-
3つの数の最小公倍数の求め方...
-
方程式について
-
中学3年数学の問題です! 整数...
-
173番の問題がわかりません。何...
-
中3 数学 平方根 ルートについ...
-
交流の抵抗とコイル並列回路
-
部分分数展開をする問題なので...
おすすめ情報