電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題集でどうしても解けない問題が・・・(>_<)

「nは正の整数で√35n/2(←全部ルートの中です)は2ケタの整数になるという。このようなnをすべて求めなさい」

っていう問題なんですが、どうやったらかしこく求められるのでしょうか?
最初、nに順番に数字を入れていったんですが、骨の折れる作業で・・・(^^;

どなたか、お答えお願いいたします。。。

A 回答 (5件)

ayappeさん、こんばんは。



>「nは正の整数で√35n/2(←全部ルートの中です)は2ケタの整数になるという。このようなnをすべて求めなさい」

難しいですね!
まず、√(35n/2)が2桁の整数で表される、ということですから、

10≦√(35n/2)≦99

ですね。
両辺2乗して、
100≦(35n/2)≦9801・・・(1)
200≦35n≦19602
5.714・・≦n≦560.05・・  ・・・(2)

という範囲になります。
次に、
√の中が、なにかの2乗の形になっていないと、ルートは外れません。
35n/2
という数が、整数の2乗になるためには、
nは35を因数に持たなければいけません。
さらに、2で割っていますから、2もまた因数に持つわけです。
というわけで、35×2=70
を因数に持ちます⇔nは70の倍数である。

nは70の倍数ですから、
n=70a
とかけたとしましょう。
すると、
√(35n/2)=√(35*70a/2)=√(35*35*a)=35√a
となりますから、
aもまた、何かの2乗の形とならなければなりません。
そこで、a=b^2として、

n=70b^2とすると、
√(35n/2)=√(35*35*b*b)=35b
となります。
つまり、√の中は、35^2*b^2の形でないといけません。
√の中=35^2*b^2の形=1225*b^2の形

√の中の範囲は、(1)より、

100≦1225b^2≦9801

b=1のとき、
√の中は1225
√1225=35で二桁の整数でOK
このとき、35n/2=1225より、n=70

b=2のとき、
√の中は、1225×4=4900
√4900=70で二桁なのでOK。
このとき、35n/2=4900より、n=280

b≧3のときは、9801より大きくなってしまうので不適。

よって求めるnは、n=70,280となります。
これは(2)を満足しています。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆とっても分かりやすかったです!
つかえていたものが取れた気がします♪

お礼日時:2003/08/08 00:19

高校の入試問題ですね。



√(35n/2)=(二桁の整数)ですね。
順にやっていきましょう。

まず、√のなかを整数にします。すなわち√内の分母をなくすわけです。そのことより、
n=2α (αは整数)
となります。

すると、√(35n/2)=√(35α)になりました。
では、√(35α)が整数になるのはどんなときかなって考えます。簡単ですね、√がとれれば良いのです。
よって、
α=5×7×β^2 (βは整数)
となります。

これより、
√(35n/2)=√(35α)=35√(β^2)=35β
ですね。
ここまでくれば、β=1とβ=2はOKで、β=3はアウトですね。数個なので代入して確認して見ましょう。

・β=1の時⇒α=5×7×1^2⇒n=2×5×7×1=70
 このとき、√(35n/2)=35  OK

・β=2の時⇒α=5×7×2^2⇒n=2×5×7×4=280
 このとき、√(35n/2)=70  OK

・β=3の時⇒α=5×7×3^2⇒n=2×5×7×9=630
 このとき、√(35n/2)=105 DQN

したがって、
n=70、280となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても分かりやすい解説、ありがとうございます!
なるほど~(゜o゜)って感じでした☆

お礼日時:2003/08/08 00:56

答えは、2つでしょうか?



√の中を考えてみて、何より、大きくて、何より小さいかわかりますか?

√の計算の約束事である、√a^2b^2c=ab√cということはわかりますか?

これから、nは2(2分の一を消したいから)×35の倍数であり、560より小さいということはわかりますか?

では頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>√の計算の約束事である、√a^2b^2c=ab√cということはわかりますか?

分からないです・・・(^^;
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/08/08 00:28

ポイントは2つです。


(1)ある数の平方根が整数となるためには、ある数は整数の2乗となる数でなくてはなりません。
つまり35n/2がある整数の2乗でなくてはならないということです。
nは2の倍数でかつ5と7の倍数でなくてはなりません(35が5×7と素数の積で表せるので)だからnは70の倍数
(2)√35n/2が2ケタより35n/2は100(10の2乗)以上10000(100の2乗)未満です。
(1)(2)の条件よりn=70、140となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
n=70はOKだったんですが、n=140を代入したら整数にならなかったです・・・(>_<)

お礼日時:2003/08/08 00:17

(√40000)/2 = 200/2 = 100


(√400)/2 = 20/2 = 10

以上のことを考慮して考えてみましょう。

この回答への補足

すいません。問題にも書きましたが、数字は全部ルートの中なんです。。。

補足日時:2003/08/06 20:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!