dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語版のWindowsVistaとOfficeのお試し版を入手したいと思いUSのMSにアクセスしてみたのですが・・・
Officeのリンクは見つけたもののクリックすると日本語サイトに誘導され、日本語版のOfficeに連れてゆかれます。OSはHome Serverしか今のところ見つけられませんでしたがたどり着けませんでした。
ご存知の方が居られましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.runaware.com/microsoft/ja-jp/2007offi …
オンラインの試用版のことでしょうか?
Citrix TestDrive
http://cs.albis.jp/blogs/ms-18e/archive/2006/06/ …
製品版と同じインストール形式のOffice2007試用版はとっくの昔にダウンロード配布が終わってます。

OSはVHD(仮想HDD)でいいのかな
http://technet.microsoft.com/ja-jp/bb738372.aspx
動作にはVPC2007(SP1)が必要。

VHDではない試用版=いわゆるちゃんとしたOS=で入手可能なものは
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
7-RC
http://technet.microsoft.com/ja-jp/dd459137.aspx
Server 2008 R2
これらがVistaと共通のカーネルです。

Server2003もまだ入手できたかと
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003 …
LiveIDか.NETパスポートが必要。手続きはめんどい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gamebakari様
回答ありがとうございます。
Officeは終わっているのですか了解しました。
USサイトのリンクには
「Microsoft Office 2007 free 60-day trial」なんてリンクがあったのでやりようがあるのかと思いましたが残念です。
Vistaにこだわらなければ、Win7なんて選択肢もあったのでしたね。
思いつきませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/22 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!