
革グリップのラケット(ブリジストンのX-Blade Force)を使っています.
購入時に付いてたセロファンを剥がし,オーバーグリップテープを(グリップを太くするため)2重に巻いて,定期的に交換して使用していたのですが,先日,交換した際,オリジナルの革グリップにシミがありました.
汗がしみこんだのかな?と思い,風通しの良いところにおいたり,日光に当てたり,ドライヤーで乾かしてみたりと色々と試したのですが,ある程度のところまで乾くのですが,完全には乾きません.
また,乾いたかな?という状態で放置すると,また同じように濡れた状態に戻ってしまいます(空気中の湿気を吸って濡れた感じになる?).
革グリップを使用している方で同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?.
また,完全に乾かないうち(乾くかどうかも不明)にオーパーグリップを巻いて使用しても構わないのでしょうか?,それとも新しいものに交換した方が良いのでしょうか?.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1の補足追加です^^;
そうやっての使用でも、もともとが皮ですから、大丈夫です。
しかし、長く使っていると、皮が縮んでしまいますので、気になるようなら、フェアウエイあたりのものに、交換されたらいいでしょう。
しかしながら、私などは、15年以上も同じラケットを使っておりますが、使えないということはありませんので、購入当時のままです。
もうそろそろ腰がなくなっているだろうから、新しいものに・・・と周りから言われますが、新しいラケットはどうもしっくりこないので、相変わらず使用しております^^;;
まだまだ現役ですよ^^
そんな古いものでも、まだまだ若いものには負けません^^;;あははは
No.1
- 回答日時:
私は、プリンスのグラファイトを長年使っていますが、グリップは同様にカーフスキンです。
あなたと同じように、オーバーグリップを巻いて使用しています。私の場合も、同様です。オーバーグリップをはがしてみると、ちょうど握るあたりが変色してしまっています。
やはり、汗による変色ですね。ですので、私は、同じラケットを2本、更にフェイスの違うラケットを2本、使用していますので、使用後はできるだけケースやバックから出し、乾燥させ、グリップテープもこまめに剥がし、できるだけ乾燥させてから、新たに巻くようにしています。
こんなことは、気休めかもしれませんが、こればかりはどうしようもないことですので、こまめにテープの貼り替え、使用後はケースからだして乾燥を心がけるようにするしかないでしょうね~~^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 唇の乾燥?が気になります。 ここ1~2週間ほど、ずっと唇の乾燥や縦じわが目立ち、粘膜との境目が気にな 4 2023/05/03 23:29
- その他(メイク・美容) 下唇の乾燥について悩んでいます。 1週間ほど前から下唇の乾燥があり、昼も夜もリップクリームを塗って保 1 2023/04/12 09:17
- スキンケア・エイジングケア 唇がとっても乾燥していて悩んでいます… ニベアの高保湿リップを持ち歩いていますが 乾燥がとっても早く 2 2022/12/29 08:39
- その他(教育・科学・学問) ドライヤーで乾かさないと髪が痛むという理屈について 髪は濡れてる時が一番弱いから出来るだけ早くドライ 1 2022/07/19 22:42
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の液漏れ 4 2023/02/17 20:57
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へんな音
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
ラケットにひび割れ!?
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
革グリップの不可解なシミ
-
テニスラケットとソフトテニス...
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
ラケットについて
-
友達のテニスラケットと私のラ...
-
古いテニスラケットは使える?
-
軽いラケットとのいいところと...
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
-
テニス肘に優しいラケット
-
ゴーセン張りについて
-
fischerラケット
-
ダンロップラケット、この2本の...
-
ウィルソン プロスタッフ RF 97...
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
ソフトテニスラケットガット張替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へんな音
-
ラケットにひび割れ!?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ラケットのひび
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
古いテニスラケットは使える?
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
中学一年生のソフトテニス部で...
-
ブリヂストンラケット
-
ラケットの15gの差
-
テニス部の罰でお尻をラケット...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
肩痛時使用のテニスラケット...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
硬式テニスラケット(フレーム...
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
おすすめ情報