dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一番画力がつく(技術が高い、入学が困難)美術大学は何処ですか?
日本でのと
日本を含めた外国
の両方を教えてください

多分ないと思いますがもし大学等以外に凄い所があるなら教えてください

よろしくお願いします
(人´∀`)

A 回答 (3件)

北京にある清華大学はどうでしょうか。


そこからの留学生はとても技術がありました。
中国でも石膏デッサンがかなり盛んなようですし、あの人口の中入学出来るレベルといったら、すごいような気がします。(倍率は知りません)
保存修復やっている所は、イタリアなどは技術高いかもしれません。(推測です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます
参考にします

お礼日時:2009/08/26 18:08

こんばんは。



#1さんも言われているように、日本でもっともレベルの高い芸大は、東京芸術大学でしょう。
東京芸大に入ろうと思えば、絵を描く力と同時に、他の学力も一定以上が必要になります。

しかし「画力」がつくと言うことになれば別ですね。

「画力」をどう見るかですが、東京芸大に入学するための「画力」とするなら、「代々木ゼミナール造形学校」が入学実績から言えば一番ではないですか。(私が芸大を目指した昔はそうでした。)

大切なのは、あなたらしい絵(表現)をどう描くか(どうするか)ですよね。あなたらしさを引き出してくれ、それに見合った技術を教えてくれるところが一番いいところです。
たくさんの作品を観て、自分の感性にぴったり来る作品があれば、その作家を研究し、可能ならばその作家に師事するということも、「画力」アップだけ考えれば、早道かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます
参考にします

お礼日時:2009/08/26 18:07

入学が困難ということならば、東京芸術大学ではないでしょうか。

ただ入ったからといって画力(この言葉の定義もちょっと曖昧ですが)がつくかどうかというのは、その人次第のところもあります。学校との相性もあると思いますし。

海外のことはわかりません・・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

参考にします

お礼日時:2009/06/26 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!