電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内蔵型3.5インチのハードディスクが8台あるのですが、
さすがにPC1台に8台のHDDは増設できないので
4台を内臓で取り付けて、残りの4台を外付けに変更してUSBなどで取り付けたいと思います。

そこで、以下のことは可能なのでしょうか?

(1) 4台の外付けにしたHDDはまとめて1本のUSBやeSATAなどで接続が可能か
(2) 4台ものHDDを個別で電源を取る場所がないので、電源を1つにまとめられるのか
(3) 4台のHDDを1つのHDDにまとめてパーティションしてしまうのではなく、個別で使用が可能か

(1)のUSBに関してはUSB HUBで増設すればいいのでそれほど悩んではいないのですが、
問題は(2)で、電源タップの空きがあと2つしかないので、タコ足は絶対に避けたいので1つにまとめたいのです。
「裸族のマンション」のように別途ATX電源を購入するようなタイプではなくはじめからACなどで電源が取れるとなおいいです。

またeSATAでケーブル1本で配線した場合、4台のドライブはちゃんと4つ分のHDDとして表示してくれるのでしょうか?
それとも1つのHDDとして認識してしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

外付けケースは 多段タイプは意外と高いっすねー



ドライブドアで検索してみますた
オークションだと 笑うような値段です(笑)中古っすけど
http://auction.jp.msn.com/item/123772968

正面から買ってこんなくらい
http://review.kakaku.com/review/05391010482/

ちなみに 私こいつの中古ですが3980円で2つGETです


あとめったにありませんけど 単体ケースの場合でHDDの電力を食うタイプの高速型だと 相性ってんじゃないんですけど
起動しな場合があります

フランスのLAcieってケースなんですけど IEEE1394でやっていましたが内蔵HDDを換装して別のHDDにしたんですが
日立の500GB 7200RPM これ620MA食いまして 突入電力不足なのと
IEEEの変換ボードがもっさいので転送速度がまったく間に合いませんでした
でもUSB2.0じゃこの問題は起きないんです

あと http://kakaku.com/item/05391010479/
ドライブドア テラマックスのIEEE1394タイプや USB2.0/IEEE混合タイプが使いやすいと思ったんですけどね

説明書にもありますが IEEEでつかう場合上2段しか認識できないとか
あとやはりIEEE変換がもっさいのが 接続したHDDのデータが壊れるというのは これはおいらだけでなく友人周りも被害にあっています

USB2.0は帯域を食うのと転送速度が台数に比例して落ちてゆくので ずーっとIEEEのケースを探していたんですが
なかなかないっすね

もうS-ATAの外付けの時代なんすねぇ
    • good
    • 0

4台のHDDが入れられるケースがありますので、利用すると便利かと思いますが、少々高いです。



たとえばコレ

http://corega.jp/prod/hdc4eu3500/

上記の製品では問題無いようですが、製品によってはPC側にもポートマルチプライヤ対応のeSATAが必要になります。その際は対応する拡張カードを増設してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

平気で2万以上するんですね。
1万円弱くらいかと思っていました。

お礼日時:2009/06/28 10:41

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/ex …

(1)
可能です。

(2)
可能です。

(3)
可能です。

それぞれ別のHDDと認識します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とんでもない値段ですね。
これならPCのハードケースでHDDが大量にセットできるやつを
購入したほうがいいかもしれないです。。。

お礼日時:2009/06/28 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!