

sendmailを久々に設定することになりまして
mcの設定項目について質問させてください。
○環境
OS Redhat ES 4
バージョン sendmail 8.13
内部PC → メールサーバ→ インターネット
○したいこと
(1)内部PCからメールサーバにメール送信する際に
Fromアドレス(エンベロープ含む)がroot や user等の
@以降がないローカルバート部分のみの場合に
内部PCからのメール送信をメールサーバが拒否しないようにしたい
(2)1を外部に配送する際にローカルバート部分だけの
fromメールアドレスにドメインを付与したい
ただし、fromのメールアドレスがローカルバート部分だけ等の
メールアドレスとして不完全な状態でなければドメイン付与はおこなわない
(付与したいドメインと違うドメインがfromアドレスに
あったとしてもメールアドレスとして問題なければ
ドメイン付与はおこなわない)
以上よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FEATURE(`always_add_domain')dnl
FEATURE(`accept_unqualified_senders')dnl
ですね。
参考URL:http://www.ki.nu/software/cf/features.html
お礼が遅くなり申し訳ありません
FEATURE(`accept_unqualified_senders')dnlの動作確認が取れました。
明日あたりalways_add_domainの確認をしたいと思います
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail GmailにてGmail以外のアドレスから受信する方法について 1 2022/10/03 15:27
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- UNIX・Linux メールアドレスにホスト名が入らないようにする設定 2 2022/06/23 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sendmailの設定について
-
ドメイン名の仮設定
-
自家製Sendmailについて
-
sendmail 送信エラーについて
-
resolv.conf の設定
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
変更されたブックマークのUR...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
カノープスのbitcast.TV 1000TV...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
起動方法を教えてください
-
メールの受信の設定について
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
マザーボードの電池を交換した...
-
リモートデスクトップ接続がで...
-
ネット接続出来ません
-
airmac/接続がうまくいかない
-
Windows10 でログインアカウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサーバ構築時の 「DNS検索...
-
ドメイン名の仮設定
-
急にメールがリターンされこま...
-
DNSサーバ構築
-
ネームサーバからの回答に関して
-
bind9でドメイン登録の際
-
メールサーバが外部から利用出...
-
sendmail 送信エラーについて
-
あるページのドメイン名とはURL...
-
DNSサーバの設定がよくわかりま...
-
Solaris7(SPARC版)起動時のエ...
-
ドメイン名をアドレス欄に入れ...
-
BIND9+rndcでnslookupができま...
-
内部DNSと外部DNSとの作り方
-
DNSサーバ
-
turbolinux7.0のsendmail,popに...
-
Active directoryインストでIP...
-
nslookupの参照先
-
MTAの設定 (Postfix Vine3.1)
-
変更されたブックマークのUR...
おすすめ情報