

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Illustratorなら。
写真の上に楕円形ツールで円を描いて重ねる>円だけを選択>塗り黒(K100%)・線無し>効果>スタイライズ>ぼかし>半径を数値設定>OK>写真と円を選択>透明パレットの右上の小さな三角をクリック>不透明マスクを作成>透明パレット内の「クリップ」(CSには無いかも?)と「マスクを反転」にチェックを付ける。

この回答への補足
ご回答ありがとうございます。添付画像もありがとうございます。
切り抜けました! CSにもクリップはありました。
ただ、ぼかしの半径を入力しているのに、何回かやりましたが、ぼかしになりません。 どこが悪いのでしょうか?
左の添付写真ではだ円が黒い状態の時に既に周りがぼけていますが、私の場合、半径を入力してOKクリックしても普通の黒いだ円のままです。
半径は大きめの数字をいれたら0.08mmから81.9mmの間で入力せよ、と表示されたので、適当な20や50を入力しています。プレビューに印をつけてもつけなくても変わりません。写真の大きさはよこ800mmたて600mmくらいで、だ円はよこ600たて400位です。
お手数おかけしてすみません。
追加質問の補足になってしまいますが。
切り抜こうとしただ円でなくても、元の画像にスタイライ→ぼかしをかけても変化がなく、単純な四角形を作って試してもでもダメでした。
また、他のスタイライズの機能(角を丸くする、ドロップシャドウなど)も全て作用しません。
何が良くないのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
原因は不明ですが、画像の大きさとバージョンに関係してるかも?
写真を500mm×375mm・楕円を375×250の大きさにしてNo.2の方法で「不透明マスクを作成」>オブジェクト>ラスタライズ>解像度の「その他」をクリック・480ppi、背景の「透明」をクリック>オプションの「クリッピングマスク」のチェック無し>OK(メモリーの警告が出たら、解像度の数値を小さくする)>全体の横幅を800mmに拡大。
但し、少し画質が悪くなるかも知れません。
CS3の場合は大きいままで普通にぼかせます。
<画像の大きさとバージョンに関係してるかも?>
画像の大きさで試してみました。
とりあえず切り抜きではなく、単純に400mmで黒色の円を描き、効果→スタイライズ→ぼかし、にしましたがこの場合に変化がありませんでした。(画面は12.5%にして)
次に同じものをコピー貼り付けした後、390mm,380mm,370mmにしてやりましたが、どの大きさも同様に変化なしでした。
次に一気に、300mmの円まで小さくして行ったところ、ぼかしができました。
そこで、次に300mmから大きい方に向かって円を10mm刻みで作っていって試したところ、360mmの円まではぼかしができました。
この360mmのぼかしの円で縦横の寸法のダイアログで数値を370と入力してクリックすると、ぼかしはなくなってしまいました。
よって360mm 370mmの間にできるできないの境目があるということがわかりました。
CSの特徴として、こうだと、いう事がわかり、(自分の技量のせいでなく)原因がわかったので良かったです。
今後はぼかせない場合は、悩まずにhiroleta様の仰る、小さくしてから行い、そして拡大という方法でやっていこうと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Photoshopでできます。
楕円のマスクツールを選んで、「オプション」で「ぼかし」を適当なサイズで入力します。数値が大きいほど大きなぼかしになります。
マスクで楕円形を作成し、「選択範囲」>「選択範囲の反転」。そのあと、「編集」>「カット」で切り取れます。事前に背景の色をお好きな色(白)にパレット設定しておいて下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
マスクツールをツールボックスや本の索引・目次などで探したのですがわかりません。クイックマスクならありましたが違うようです。
どこにあるのでしょうか?
お手数おかけしてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- Photoshop(フォトショップ) 大至急!今Photoshopで、Googleで保存した写真の切り抜きをしようと思ってるのですが、手順 6 2022/09/03 21:14
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで図形の背景のみをぼかす方法 1 2023/01/25 20:04
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
illustratorの「メッシュで作成...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレーターを使ったイラ...
-
イラストレーターのペンツール...
-
illustratorで文字に色を付ける...
-
イラストレーターのパレット
-
グラデーションに関して
-
写真を円形に切り抜いて周りを...
-
イラレ】添付画像の余計な部分...
-
Illustlatorでグラデーションを...
-
毛筆の周りの 紙の色を 透明...
-
【illustrator】光沢と影のある...
-
Photoshop CS2 (Illustator CS2...
-
Illustlator10で描いた絵に着色...
-
イラストレーターで水滴を作る...
-
イラストレーター塗りつぶし
-
イラストレーターの複合パス
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
Illustrator 複合オブジェクト...
-
【Illustrator】CMYKモードの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
二重のグラデーションの作り方
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
Illustrator 謎の四角形
おすすめ情報