dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが適切でないかもしれませんが、送電線の途中にコウモリがぶら下がっているような器具がありますが、あれが何か以前から気になっていました。その道の方、ぜひご伝授ください。

A 回答 (1件)

送電線の[ねじれ防止ダンパ]と言う物のようです。


形状や効果などについては次のURLをクリックして参考にして下さい。

http://www.furukawa.co.jp/tukuru/pdf/nantyakuset …

http://www.rikuden.co.jp/press/attach/06032702.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
ねじれ防止の重りだったんですね。
ん~ん、科学だなって感じです。

お礼日時:2009/06/28 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!