dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソードテイルの尻尾は剣のように尖っていますが、
何故尖っているのですか??
また、オスとメスでは剣のもっている意味あいが違うと思うのですが、それはなんなんですか??
お願いします。教えてください><

A 回答 (1件)

おはようございます。


難しい質問ですね。

なぜそういう形になっているのか? 理由はあるのでしょうが、人間には分からないものがたくさんあります。
例えば、クジラの仲間の「イッカク」。あの長い角は何のため? 想像で色々言いますが、合理的に説明できる回答はありません。

ソードテールの長い尻尾もそのたぐいかな。

私なりの考えは
ソードテールは性転換します。
稚魚の時はみんな雌。やがて成長して来ると、大きな雌が雄に変わります。雄になると「ソード」、刀のような長い尻尾が伸びてくる。
単純な考えですが、「雄宣言」ではないかな。
「わたし、これからは俺だよー」

進化は突然変異から始まります。変異した形が、環境に適応すれば(より適応力が強ければ)生き残りますが、適応できなければ淘汰されます。
変異し、適応した一つの形には間違いないですよね。
面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とてもよくわかりました!

お礼日時:2009/06/30 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!