アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後1週間の新生児のママです。
2人目なのですが、上の子はいわゆる夜泣きで大変だったのですが、下の子は新生児というのに、母乳をしっかり飲み夜間は3~5時間寝てくれます。ぐずる事もなく手がかかりません。

こちらのサイトでも、夜泣き、不眠で悩んでおられる方が多い中、ウチは全く逆で…。
楽なのはいいのですが、こんなもんでいいのか、ちょっと不安です。

夜泣きをあまりされなかった方のお話を聞かせて下さいm(__)m

A 回答 (10件)

うちの下の子はもっと寝てましたよ^^;


生まれて病院にいる間は母乳をあげるのにも一苦労しました。
あげようと思っても起きないし、起こして飲ましてても途中で
すぐ寝てしまうし・・・私が夜中に行って必死になってても
子供は寝る方がいい!みたいな^^;看護師さんも「本当に
よく寝るよね。目があいてるのを見るといいことが起こるかも!
って思うくらい寝てるね(笑)」なんて笑いながら言ってました。
退院後にミルクにしたんですが、一日の回数が4~5回、たまに
一日3回ってこともあったくらいよく寝てました。
正直言って、「夜泣きで苦労」は一度もありませんでした。
夜もたっぷり寝て、明け方の自分達が起きる時間の少し前くらいに
か細く泣いて「あ、ミルクか・・・」という感じで。
当時は「私の相手してよ~」なんて思ってました(笑)
別に手がかからないなら、それはそれでラッキーって思ってました。
今はもう幼稚園児ですが、「超早寝、普通に早起き」の生活してて、
夜12時間近く寝てますが、毎日元気いっぱいに育ってますよ^^
    • good
    • 3

もうすぐ3歳になる姪っ子ちゃんがいます。

新生児から半年くらいは、夜泣きどころか昼間もほとんど泣かず、たまに泣くと珍しいからと、携帯でムービー撮られてました。夜も昼もそれはそれはよく眠る、あまり手のかからない子供でしたが、少し大きくなってから夜泣きが始まったそうです。赤ちゃんによって、本当に色々なので、あまり気になさらなくてもいいですよ。
    • good
    • 7

こんにちは!


1歳と3歳のママです。
うちも 上は背中にスイッチがついていたみたいで、布団に置くと
ウギャー!!
ソファーで座ったまま、抱っこして寝たのも数知れず・・・

そんな息子さんは今でも 夜泣きします(泣)

下の子は、新生児の時から、よく寝るし、起こさないと5時間位余裕で、おっぱいも無しでした。
もちろん 今でもぐっすりです♪

極端ですが、上に手がかかる分ちょっと楽ですよ~!!
    • good
    • 4

質問の回答にならないかもしれませんが・・・



最近雑誌で見たのですが、
赤ちゃんの睡眠時は、起きているときに五感で感じた刺激を頭の中で整理したりするって聞いたことありますか?
体を休めるだけでなくとても重要なこと。
それで、赤ちゃんは刺激が多すぎるなって体が反応すると、これ以上の刺激をシャットアウトするために寝るという、防衛反応もあるそうです。
よく、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる赤ちゃんって、よく寝るって聞きませんか?
上の子がバタバタとしていて、刺激が多すぎるので寝てるのかもしれませんね!
    • good
    • 6

ゥチの一人目の娘もでした。

(現在三歳)
入院中から五時間以上は寝ていて、助産婦さんには「新生児は胃が小さくて一辺にミルクを飲めないから、最高でも五時間までにおきなければ起こしてでも飲ませて」と言われました。

日がたつにつれ、娘はさらに寝る子になり、一ヶ月検診の日には起こしても起こしても、起きないので授乳せずに連れて行き、先生に「半日寝てます」と伝えたら、「さすがに起こして飲ませて」と言われたぐらいです。
もちろん何度も挑戦し、ダメだった結果だったのですが。

何ヶ月になっても夜中に起きることはなく、でも私のおっぱいが張るので逆に起こして何とか少し飲んでくれるという毎日でしたよ。

起きてる時もお腹すいても泣かないような子でしたので授乳のタイミングに、いつも困る育児でした。

手の掛からない赤ちゃんってことで、今はそれでいいと思いますよ。
    • good
    • 2

入院中から5時間寝てましたね。


生後一週間で退院してからは、22時~6時まで寝てました。
一ヶ月を過ぎる頃には20時には寝てくれましたね。
朝起きても泣かず、私が起きるまで天井見ながらニコニコしてましたね。
もうすぐ11歳になりますが、今のところ手はかかってません。
反抗期に手がかかるのかわかりませんが、どこかで
手はかかると思います。
    • good
    • 6

同じです!!


家の息子もすごく良く寝てくれて、本当に手がかからなくて楽チンでした。
夜、ミルクを20時頃飲むと朝8時まで爆睡でした。。本当は起こして飲ませないといけないんですが、あまりにも良く寝て静かなので私まで爆睡でしたw

今、4歳・・・・凄く手がかかりますw
元気が良すぎて、幼稚園からは「大変元気がよく、こちらが疲れますw」とよく言われます。

今だけかも知れませんね(*ゝωб*)

今は、楽チンを楽しんだらいいんじゃないですか?
いつか手がかかる時が来ますよ。きっと(*ゝωб*)
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 2

うちの娘もしなかったですね~


初めての子だったので、生まれる前はさぞかし大変だろうと戦々恐々としていたんですがね・・・。
病院では、母乳のために、眠っているところを起してでも3時間おきに!と言われていましたので、気がついたら5時間半近く眠ってしまった時は焦りました。
でも、周りにも何人か、よく寝るしわざわざ3時間おきに起さないという人もいましたよ。なので私も心置きなく眠ることができました。
よく寝てくれる子、結構いますよ。
でも、たま~に、変にグズルときもありますね^^;
    • good
    • 2

双子のママです。

こんには。

御出産おめでとうございます(*^。^*)

一人は常に泣いていて、一人は常に寝ているという極端な違いの子育てでした。
質問者様はこういう二人を一度に育てるとどちらを心配しますか?(^_^;)

私なら泣いてる方がどこか悪いのかな?なんて思いますけど。

親ってどうしても心配になるんですよねぇ。
また特に上のお子様と比べてしまい違ったところがあるとまたそれも心配。
双子だとそれが同時に違うものを見るわけでどっちが正常なのか…なんていちいち考えていられないのですが、
結論はその子によって違う…と当たり前のような結論なのです^^
上のお子様を教訓に育児に生かすことは良いですが、
上のお子様を基準にして考えるのは心配を増やす元となると思いますよー。

また、ご飯を食べない子の悩みが多い中うちの双子食べ過ぎで困っています^^
頭が悪いんじゃないか?と思うくらいに^^
でもやっぱりその子はその子。人と比べようが違っていようがこの子はこの子でしかないのですね。
普段の様子が元気であれば心配する必要はないでしょう。
無理やり心配をする必要はありませんし、
気を配り様子を把握することと心配とは違いますから。

ただまだ生後1週間ですし、5時間以内にはおっぱいまたはミルクを飲ませてあげえた方が良いですね。
3カ月近くまでは脱水も怖いですし、おっぱいの出もあるので(御存じかもしれませんが)
5時間は空けないようにと本や病院で言われましたので一応書いておきます。

あ、それからうちの弟は大きくなるまで本当に夜泣きもせずに良く寝る子だったのですが、
双子のうちの子供はそのうち夜泣きもしだすようになりました。
これから先わからないですよ(^_^;)

褒めて育ててあげて下さいませ^^
    • good
    • 2

  


おはようございます。

夜泣き等は個人差があって、その子によって本当に違うと思います。

私は双子のママですが、二人とも1度も夜泣きをしたことがありませんでした。
新生児の頃に何時間ぐらい寝ていたかは覚えていませんが
新生児の頃は3時間おきぐらいにミルクor母乳を飲ませていたと思います。
(混合乳だったので)

質問者さんの赤ちゃんも、母乳が足りていて、環境も快適なんだと思います。

赤ちゃんが機嫌よく元気なら、不安に思うことはないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!