電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法律で育休は取れる事がきまってるそうですが、
うちの会社は上からの圧力で、育休はとれない事になってるそうです。
産休2ヶ月明けで復帰しなければなりません

同じように2ヶ月で復帰し
育休もとらなかったいますか?
その後何か不都合があった場合や、
いや全然大丈夫だったなどの感想頂けると嬉しいです。

※ちなみに私は更に、産後も
子育ての為の労働時間短縮もなく、毎日残業あります。
そんなんで可能なのか今からとても不安です。
誰かご相談お願いします。

A 回答 (3件)

私も育休をとらずに産休2ヶ月のみで復帰しました。


ちょっと長くなりますが経験をお話させていただきます。
職場で出産後復帰した女性職員がおらず(育休をとって退職がほとんど)本当に復帰して仕事ができるのか?という雰囲気が周りには漂ってしました。

私が不規則勤務で夫はいわゆる定時(といってもすぐに帰れるわけではないですが)の仕事で保育園の送迎も含め家事子育てすべてお互いできるところを補うという形でした。私の帰りが遅いときには夫が迎えに行き、出勤が早いときにも送ってもらいという感じで子どもが6ヶ月になってからは夜勤もしていました。(職場の雰囲気的にそれ以上他の職員と違う扱いは難しかったので…)

預ける保育園も認可園ではありませんでしたが朝から夜遅くまであいているところを出産前から予約して必ず復帰するということを職場にも伝えていました。

うちへ夫が全面的に(洗濯以外ほとんどの家事含む)協力的でした(今のそうですが)ので何とか成り立っています。

仕事のストレスは家に帰れば忘れてしまうほど子育ては忙しかったです。母乳で育てたかったので搾乳までしていたので…。(でも夜勤のときなどはミルクを飲ませていました)
子どもは結局1ヶ月から保育園に預けることになりましたが(最近では珍しいと言われました)一緒にいられる時間が少ない分いられるときには精一杯関わってやろうという気持ちでいられたように思います。なので多少子どもが腹の立つことをしてもイライラせずにすみました。(多少負い目のような気持ちもなくはなかったので…)


それに昼間はプロに見てもらっているので当然のことながらストレスがたまって不適切な関わりをしてしまう、ということなどなかったし早く預けたので免疫もつくのが早かったらしく健康な子に育ってくれています。これはもちろん、信頼できる保育園に預けることが前提ですが…。人見知りも少なくたくましいという感じの子です。

復帰したての頃は子どもがいる男性職員に信じられない!と言われたこともありましたが周りからみても大変だと思っても本人はそれに気づくまでもなく仕事に育児に追われていました。

なので子どもが年を追うごとに育児は楽になっていく、という感じでした。途中転園したときには周りのお母さん方は育休をたっぷりとって復帰されてた方が多かったのではじめはとても大変そうでしたが私から見ればそれまでの保育園生活があったので楽になったという気持ちのほうが大きかったのを覚えています。

ただ、病気のときは本当に困ります。夫もどうしても仕事が休めないときもあったのでシッターのような病児でもみてくれる保育団体を見つけ
て登録してどうしても休めないときには来て貰いました。

ポイントとしては
家族の協力(夫、祖父母など)の協力が得られるか?
信頼できる保育園(認可園は0歳児の保育時間が短いところがほとんどなのではじめから認可園は期待していませんでしたが)が見つかるか?
そして自分がどちらもやってやるという気持ち(気力)があるか?
だと思います。

24時間子どもと一緒に子育てのストレスの発散場所がなくなってしまうより職場に復帰して仕事のストレスは家庭で、家庭のストレスは仕事で発散させるのがよいのでは?と思っています。自分の選んだ道が一番よかったのだ、と思い込んでどちらも頑張ってください!私はそう思い込んでやってきました。ただし、100%を望むと疲れてしまうのである程度割り切ることが大切だと思いますよ。
    • good
    • 0

私にしかできない仕事なので、


私は産休といえば入院していた1週間でしたよ。産む前日まで仕事として、産後すぎに復職しました。
ただし産後1ヶ月くらいは、絶対無理をしない。午前中だけで帰社したり、午後の2時間くらいとか。。。赤ちゃんは同伴です。
うちの会社は小さいですが社長の考え方がとても寛大で素晴らしく、と融通が聞く良い会社なので。。。
その子も4歳になり、今は保育園に通っていますが、熱や病気のときは布団持参で会社に出社します。病院→会社で仕事→状況で定時までや早退など。。。意外となんとかなるものです。
保育園も産後数カ月で預かってくれるところもあるし一度トライしてみたら。

この回答への補足

有無前日や、産後すぎに復職…すごいですね。
ただある程度ご理解のある上司がいらっしゃるようで
羨ましいです。
私の会社は上司全体が妊婦に否定的ので
どうなのかなぁというところです。
時間の融通もきかないですしね…
ただ、そんなパワフルなママさんもいらっしゃるんだな、と
感心してしまいました。見習いたいです。

補足日時:2009/06/29 15:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんお礼欄とまちがえてしまいました;
上の文章は、お礼です。申し訳ありません
--------------------------------------------
有無前日や、産後すぎに復職…すごいですね。
ただある程度ご理解のある上司がいらっしゃるようで
羨ましいです。
私の会社は上司全体が妊婦に否定的ので
どうなのかなぁというところです。
時間の融通もきかないですしね…
ただ、そんなパワフルなママさんもいらっしゃるんだな、と
感心してしまいました。見習いたいです。

お礼日時:2009/06/29 15:54

私も産休のみで、育児休暇は取らない予定のものです。



正直辛いと思いますが、自分で決めたことだし
実家も頼りにできるし、はじめての出産ではないのでがんばるつもりです。

ただ、korohane72さんとの違いは残業などまるでなく
事務で仕事量もかなり少ないので できる気がして決めました。

正直korohane72さんの体調も心配ですが
保育園などは3ヶ月からしか子供を預かってくれませんし
育児休暇をとらせてくれない位だから普段の休みも取りずらい職場なのでは?

産後は自分のことよりか子供の体調不良などで休みが増えます。

頼りにできる身内が居るなら、よく相談して力になって欲しいと助けてもらうのがいいと思います。
ただ、そういう人がいなく夫婦二人だけとなるとかなりお辛いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね…休みは下手にとりずらいですね…
子供が~といっても決して、融通のきく職場ではないです。
身内が協力してくれると言っているものの
あれもこれもと、身内に協力してもらう事がみえてて
申し訳なくて。
できると先がみえないと無理かもしれないですね…
難しいです。

お礼日時:2009/06/29 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!