アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専業主婦になることが昔からの夢です。
今の時代おかしいことでしょうか。

昔(高校生頃)から専業主婦になりたく今まで生きてきました。(現在29歳です)
専業主婦といっても完全な専業主婦ではなく、
軽くパートをしながら子育てできればいいなと考えています。

大学卒業後から特にやりたいこともなかったので
事務職で今までゆるく働いてきました。

私の周りの事務職の人たちや、高校、大学の友人は結婚して子供産んだら辞める〜という考えの人たちが多かったです。
なので私のこの考え方も間違っているとは思いませんでした。

ですが、男性は、女性にも働いてほしいんですよね?

仕事と家庭を両立できる女性なら全然良いと思うのです。世の中で仕事家事育児を両立している女性はたくさんいますし、私はその方々をとても尊敬しています。しかし、私の場合は両立は無理と考える派です。

ましてや、男の人が家事や育児を完璧に協力してくれるなんて思ってはいません。
いても数人だと思います。

それなのにフルタイムで働いてほしいと考える男性ってどうなのかな?って思ってしまいます。

現在、結婚して出産予定です。
これを機に仕事を辞めるつもりでいましたが
旦那に止められています。
(産休育休を使って今まで通りフルタイムで働いてほしいと)
旦那は帰りが遅いし(毎日終電)休みも不定期なので
家事は全部私がやっています。
フルタイムで働くなら家事を協力してほしいと言いましたが正直口だけで私の思っている行動をしてくれません。
(お皿洗いも放置。ゴミ捨ての日も覚えていない。洗濯物は干しても取り込まない。料理は全くできないなど)

徹底的に教育するしかないと思い、いろいろ注意しながら伝えましたが、私が口うるさくなるのも嫌。お互い仕事で疲れてるのに喧嘩になることも嫌になったので細かく言うのも辞めてしまいました。
この状況で子供が産まれたとしても育児は全部私になるのが目に見えています。

別に家事育児するのは構わないのですが、
だったら家事育児に集中させてほしいのです。
フルタイムで家事も精一杯なのに慣れない子育てを
するのは正直無理です。

旦那の収入が低いとも思っていません。

私の考え方は間違っていますでしょうか?
旦那にも上記の理由を言って兼業は無理と言いましたが、一応、納得はしてくれるけど渋々な感じで困っています。

質問者からの補足コメント

  • 職場で育休明けの子がいますが、お子さんの体調があまり良くないらしく頻繁に仕事を休んでいます。
    (その方の旦那さんもあまり育児に協力的ではないらしく、男は仕事休めないと言い張っているようです。お子さんの体調不良のたびに奥さんが休んで看病をしています。)

    女性の社会進出。男女平等とか言われていますが、正直難しいですよね(笑)
    子供を産むのは女性しかできないことですし…
    男の人が家事育児を積極的にやっている人が偉いね。凄いね。と未だに言われていますから…
    女性は家事育児をいくら頑張っても褒めてくれないですからね。だったら専念させてくれよと思います。

      補足日時:2017/11/02 18:28

A 回答 (17件中1~10件)

ご主人はリスク分散したいのでしょう。

専業主婦の私は、子どものことを、後悔なくできました。幼稚園から習い事をさせ、学習させ、それなりの高校生になっています。しかし、働いてきた友人を羨ましくも、思います。独身でばりばり働いてきた旧友に対してもです。今の中学受験は幼稚園から始めて普通です。生活プランや、子どもの教育方針をご主人と冷静に話し合ってから、決断してもいいかもしれません。専業主婦になったら、なったで家事、教育と完璧にこなす覚悟が必要です。節約して。
    • good
    • 1

うちと同じだなぁ〜って読んでて思いました。


質問者様とは逆で、妻側の私は今、起業し、自営でフルタイム以上に働いています。
旦那も仕事の休みが月4か5日と忙しいですが、私の仕事には理解してくれています。
お互い仕事が好きで、家事が苦手な為、前までは家事のなすり付け合いで、毎日言い合い、怒鳴り合いでした。
が、過去形で、今は旦那も率先して家事、育児をやってくれています。
仕事も家事も育児も半々って感じです。
質問者様も、一先ず、旦那さんの言う通り、育休から復帰して、働いてみて、それから、うちのように、家事育休の分担で揉めて、から仕事を辞めるのでも遅くないと思います。
子供が1歳半くらいになると、24時間一緒に居るのは正直ツライです。
仕事の方が息抜きになります。
ですので、仕事を辞めるのはいつでもできるので、早まらない方がいいです。
    • good
    • 1

本来はね、「フルタイムで働いて欲しいと考える男性ってどうかな?」って思う女性は、フルタイムで働かせる男性を結婚相手に選びませんよね。

さりげなく結婚前に相談はされなかったのですか?
質問者さんが抱く結婚生活のスタイルとはほど遠い価値観の相手と結婚してしまった。挙げ句、家事ほとんどを請け負ってしまいそのまま妊娠に突入。結局、価値観のすり合わせもされないまま、旦那は相変わらずフルタイムで働けとおっしゃる。

質問者さんの主張は間違っていないと思いますよ。
仕事と家事・育児、両立出来るなら良いと思いますが、キャパシティをオーバーしてしまうと全てがダメになってしまう。
自らのキャパを越えないよう、上手に家庭を回して行くのも主婦の才能だと思います。
ただ、質問者さんの今までの状況を見ていると、ちょっと準備不足ですよね・・・。
ほとんど旦那さんの価値観のままここまできてしまって、いきなり変えろと言っても渋々な顔をされるのは仕方無いかもしれない。
今後は戦うつもりで、いちいち相手の顔色を気にせず上手に立ち回ってください。
    • good
    • 1

私は専業主婦で子供が二人います。


夫の収入は1000万超えてますが全然裕福ではないですよ。
子供の教育費用、レジャー、家を建てたのでローン、車2台とバイクの維持費、保険、旅行もしたいし老後の貯蓄もしないといけないし。
働ける環境なら働いた方がいいです。一馬力より二馬力の方が効率いい。

専業主婦がそんなに良かったならなぜ意見が合わない人と結婚したんでしょうか。最初から専業主婦になれる相手と結婚すべきでしょう。

しかしあなたの相手はそうでないのは相手のせいではなく、あなたの選択ミスでしょう。相手を教育するなどと偉そうに言えるのが不思議です。
    • good
    • 3

頭の悪い人だなぁと思いました。


言い方悪くてごめんね。

この時代、育休取れるなら取った方が絶対いいですよ。

復帰するしないは子ども生まれてから考えればいい話だし、いざ生ませてみて子どもと二人の生活に疲れ、保育所預けてパートしたい…と考えても、育休中に預けてなければ今の時代保育所に入れるのは至難の業です。

子どもが幼稚園に行くまではパートもできない世の中なんですよ。

その間、収入はないし、子どもとずーーーーーーーーーーーーっと一緒にいなきゃいけないし、毎日午前と午後子どもの為にどこかに出かけ、ママ友作り、3食プラスお菓子作って食べさせ、家のことも完璧にして昼寝と夜寝かしつけをし、旦那さんの帰りを待たなければいけません。

私は子ども生まれる前までは専業主婦って気楽だなーと思いましたが、なにがなにが。

めちゃめちゃ大変ですから。

今の時代、保育所入れて短時間パートしてる人が1番の勝ち組ではないでしょうか。


そもそも結婚相手間違えた笑なんて言ってて離婚されたら専業主婦なんて戯言言えないのが分かってないあたり、とても頭悪い思考だな…と思います。

専業主婦は下手したら子どもの親権も取れない可能性があるのご存じですか?

大阪の幼児2人部屋に閉じこめて餓死させた事件があってから、そうやすやすと専業主婦が親権とるの難しくなってきた時代ですよ。

あなたは時代時代言う割に全然この時代のこと分かってないんですね。

専業主婦になるなら、これくらいの風潮のこと分かってないとママ友から相手にされませんよ。

ただでさえ、専業主婦のママ友って上流階級の頭良い旦那さんを落としたやり手の女の集まりなんだから。

専業主婦になるにもストレスと覚悟がいるんですよ。
    • good
    • 8

夫と話し合うしかないですね。


私は働き続けたかったけれど辞めて専業主婦になった身です。

夫が仕事も育児も家事もなんて大変だから辞めた方がいい。という考えで私も納得して仕事を辞めました。

夫婦のあり方、家族のあり方はあなたが勝手に決めても夫が勝手に決めても破綻します。お互い納得して決めてないと。
それができないと【性格の不一致】って離婚案件になりますよ。
    • good
    • 1

間違ってはいないと思います。


何故家事育児に給料が支払われないんだ?と最近よく思います。

でも現実は働いて欲しいと言う人は多いと思います。
旦那さんはほぼ1人で見るという事がどれだけ大変かなんてわからないでしょう。
ただ育児だけではなく予防注射等も目まぐるしくて大変です。
それなのにフルは厳しいです。

でも手が離れた時にしっかりとした収入源あった方が後々いいですよ。
旅行など娯楽が出来る家庭出来ない家庭に分かれます。
だったら楽しみに生きてく人生の方がいいですよね。
それに子供と常に2人きりで淡々と黙々と育児していくと外に出たい(働きたい、少し離れたい)って思います。

ただあなたの専業主婦になりたくて今まで生きてきたという執念は何処から?何故?
そしてまだ出産してなく想像、予想の元だけの今の状態で結婚する相手間違ったのか?と口にしてしまうところなんだかすごく違和感なのですが。
旦那さんがすごく協力的かもしれませんよ。
あまりにも大変そうで辞めていいと考えが変わる事もあり得ます。
まだ見てもないのに間違ったとか酷くないですかね。

完璧ではなくても頑張ってる、気遣ってる姿見れれば少しは救われます。
そういった方であれば。
    • good
    • 2

質問でなく、愚痴なのかもしれないですが、質問として、マジに回答します。


ご質問は、「専業主婦になることが今の時代おかしいか?」となってますが、これ、状況からみて、本筋の質問じゃないですよ。
今の時代におかしいとか、おかしくないって話とは違うと思います。
おかしいかおかしくないかで言えば、少なくなったとはいえ、専業主婦は、いくらでもいますから。
パート程度の仕事をしている主婦も含めれば、かなり多い。(ちなみに、うちもそう)
おかしいはずがないです。

問題は、「あなたのご主人は、難色を示しているが、どう説得したらいいか?」って話じゃないでしょうかね。
御主人は、なぜ反対しているのでしょうか。
やはり、収入の問題ですよね、おそらく。ある程度、収入を確保して、教育資金なり、老後の資金なりしたい。
もしくは、日常生活にゆとりをもちたい、いい家に住みたい、小遣いを確保したい。
万一自分がリストラにあっても持ちこたえるよう、保険にしておきたい。
そういう望みがあるからでしょう?

わかりませんけど、そのあたり、御主人とよく話あって、妥協点を見つけるしかないのではないですかね。
もちろん、強引に進めるのもありですけど、御主人の気持ちを納得させることが円満解決だと思うのです。
もう、十分に話し合っているとは思いますが、御主人の反対する一番の理由はなんですか?
その理由に対して、貴女が、自分の意思を通して退職するのであれば、少しは、譲歩することも検討したらどうでしょうか
御主人の理由がわからないと、譲歩の内容も具体的にはもうしあげられないですけど、何かあるはずです。
    • good
    • 2

旦那さんは女をなんだと思ってるんですかね。


私は仕事好きなので、今3人目妊娠中ですが、結婚前からフルタイム勤務続けてます。
上の子2人、産休・育休取って、保育園入れて復帰して、
今は3人目の産休入るとこです。
私自身は3人目の育休明けにとりあえず復帰して、働きながら転職活動をする予定です。

質問者さんは、フルタイムということは旦那さんの扶養に入らず、自身で社保に入られてますよね?
退職せず、在籍したまま産休・育休を取っておいた方が良いです。
パートをするには保育園に入れなくてはなりません。
共働きでも保育園落ちる可能性あるとおっしゃっていますが、
辞めてしまったらもっと落ちる確率あがります。
育休とったら復職しなきゃいけないわけじゃないと思うので、
保育園入れたらすぐにパート探して内定貰って、もとのお仕事退職したら一番丸く収まると思います。
    • good
    • 3

専業主婦です。


専業主婦にいざなったら
働きたい願望がでてきました。

主婦って無収入だしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!