
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/bib …
BIOSがUSBキーボードをサポートしてないのなら、基本的に無理。
外付けキーボードでは、Fnキーとの同時押しによる機種固有機能も使えないので、素直にPC本体側のキーボードを修理して下さい。
又、現状WIN7はRC版の評価用ですので、自己責任で頑張って人柱して下さい。
No.2
- 回答日時:
多分違うと思いますが
ブートマネージャー=BIOS画面 って意味ですか?
BIOS画面でUSBキーボードを認識できれば使えるでしょうが
HIDデバイスとしてOS起動後からしか認識できないのであれば
使えません(多分こっちだと思いますが)
仮にBISO設定にそのような設定があっても
現在標準のキーボードが壊れてるのでBIOS設定にも
入れないって落ちではないか世思います
そのキーボードにPS/2変換コネクタがついていて
PCにもコネクタがあるのであればPS/2接続することで
使えるのではないかと思います
(BIOS設定でUSBキーボード認識できる項目があるのであればそこさえ設定できれば以降はUSB接続できるかと)
外付けPS/2キーボードが使えないPCというのは聞いたことがないので
PS/2キーボードに変えるのも方法かと
(BIOS設定で無効にしてれば別 標準では有効になっているはず)
回答ありがとうございます。
ノートパソコンなのでPS/2がありません。
もうキーボードをオークションで落とすことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
-
4
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
5
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
7
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
8
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
10
DDR3とDDR2ではどの程度速度が違うのか
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
12
ハードディスク用冷却ファンは実際役にたつのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
13
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
15
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
16
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
18
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
20
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
iPad 寿司打について。
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードのドットと句読点の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
机上でキーボードを良く滑るよ...
-
レノボノートパソコン(G570)で...
-
ノートパソコンを閉じてる状態...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
ある一定のキーボードのボタン...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
レノボノートパソコン(G570)で...
-
Simejiについて
おすすめ情報