
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
専門(?)によって、言い方も変わるように思います。
例えば、スケッチやデッサンを教える教室なら、“Drawing Class”、油絵の教室なら、“Oil Painting Class”、水彩画教室なら、“Watercolor Painting Class”などと呼ばれるのではないでしょうか。
油絵、水彩画、両方なら、“Painting Class”でいいと思いますよ。
因みに、ウチの子どもは“Cartooning Class”に通ってました。^^
なるほど。
やはり基本は「painting class」なんですね。
「cartoon」ということは漫画でしょうか?そういう教室もあるんですね。参考になりました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
painting classだけでも通じるような気がしますけど…。
回答ありがとうございます。
翻訳機能だと確かにそうですね。私も知っていました。そのまんまですよね。「絵画」をpainting「教室」をclassroomにしているだけのような気がしてここに載せたんですが・・・。
習い事の意味が強くなると「レッスン」になりそうですが。
日本であまり使われないのは、意味が分かりにくいからでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報