現在ジャズを修行中で、今課題としている曲の楽譜(といってもコード譜)を記譜していっているところなのですが、ちょっと分からないことがあるので教えてください。
例えば「Speak Low」という曲です。添付の画像を見てください。
これはAA'BA''の形式の曲で、Aの進行と似たパターンが3回出てきます。
このように、同じような進行がよく出てくる曲の場合、似た部分をリピート記号やダルセーニョを使って、無駄がないようにまとめますよね。
この曲の場合、2回目のAは、2本線と点二つのリピートマーク(||: :||)で戻り、少し違う部分は「1.「2.として違う部分の数小節を別に書きます。
次にBの進行を経た後、D.S.(ダルセーニョ)と※(本来はSと%が重なったようなマーク)で最初に戻り、3回目のAになります。
しかし3回目はまた少し違い、もう数小節また別に書かなければなりません。
例のSpeakLowでは、画像のようにコーダの記号(「申」のような形のマーク)で最下段に追加して最後の部分を書いていました。
しかしコーダマークは、楽曲の最終部分にエンディングとして使う記号で、ジャズように何度も繰り返すワンコーラスの最後のところに使うのはちょっと違うのでは、と思い半信半疑なのです。
この曲のような場合、こんな書き方で変ではないのでしょうか?
説明が分かりにくくて恐縮なのですが、どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的なことは質問者さんのお示しの通りですが、実際には複雑なリピートを行う曲の場合はDSやcodaに(1)や(2)などを付けてさらに細かくあっちこっちに飛ばされることも少なくありません。
まあこれとて、本来的には繰り返し記号など使わずシーケンシャルに一方通行の楽譜を書いてしまえば済む話なのですが、それだと記譜する小節数が多くなってしまうので、実際には見づらくなります。
ですので、例えば
イントロ-A-B-1番かっこ-リピートーA-B-2番かっこ-C-ブリッジ-DS送り-DS受け-A-B-コーダ1送り-コーダ1受け-C-コーダ2送り-コーダ2受け-B-DC-イントロ-A-B-コーダ3送り-コーダ3受け-エンディング
などという複雑な飛ばしもよくあることです。
要は「プレイヤーがもっとも見易く、見間違わない合理的な記譜を心がける」に尽きると思います。
回答ありがとうございます。
そんなに複雑にあちこち飛ぶこともあるんですね。そんな場合でもコーダ記号を使うと知り、ひとまず安心しました。
一方通行の楽譜は、同じことを何度も書かないといけないので(コード譜だけならまだいいですが、メロ譜だと大変です)、できるだけ無駄が出ないような記譜を心がけています。
一応この書き方で間違いではないということですね。
最近セッションに行くようになって、他の人からコードを見せてなどと言われることもあり、変な書き方をしているとカッコ悪いし、間違いのもとなので、今までの書き方を見直そうと思いました。
間違いにくく、見やすいようにというのは大事ですね。
セッションでは、ボーカルの人などが持ってくる楽譜を見ると、ものすごく分かりにくい書き方をしていることがあります。
一段がとくに意味も無く3小節や5小節になっていたり、ブリッジへの区切りが段の途中から始まっていて、しかも区切りの2本線も無いとか・・・。
まあ譜面としては間違いではないのですが、こういう楽譜はわかりにくいですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
AA’BA”で、A’とA”の違う部分は1番カッコ、2番カッコで吸収するんですよね?
ならばコーダは1回しか出てこないと説明から読みとれるので(?)よいと思います。
しかし、ダルセーニョで冒頭に戻るならダカーポ(D.C.)の方が演奏者には判りやすいと思います。
回答ありがとうございます。
1番カッコ、2番カッコは、AとA'の相違部分の意味です。つまり:||でリピートした2回目は2番カッコをやる、というつもりでした。
A''はD.S.で戻った後、11小節目のBb-7に行かずに下から2段目のA-7に飛んでください、という意図でした。
うーん、やはりちょっと書き方おかしいでしょうか・・・?
D.S.は、この曲のような場合D.C.でもいいですよね。
他の曲とかでイントロやバースなどを書いてることも多く、その場合はコーラスの頭が譜面の途中になるので、どこへでも戻れるように慣習的にD.S.を用いていました。
なので、D.C.の存在をすっかり忘れていました。もう少し音楽記号などの基礎をしっかり勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 ★クラッシック・ピアノについての質問です 2 2022/04/15 15:31
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナチュラル記号
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
ピアノ楽譜で、「ナチュラル♯♭...
-
メンデルスゾーンの無言歌85ー1...
-
火曜サスペンスのテーマ曲を弾...
-
ピアノ楽譜の読み方 (バイエル4...
-
表現力のつけかたについて教え...
-
楽譜のW.C.ってなんですか?
-
青い空白い雲の最初の12小節を...
-
大地讃頌
-
楽譜の臨時記号について質問で...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
バッハのシンフォニアどの順番...
-
一小節
-
この真ん中の≒は、 読み方は=...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
Un poco sostenuto の意味
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
小学校で音符を習うのは何年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナチュラル記号
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
ピアノ楽譜で、「ナチュラル♯♭...
-
バッハのシンフォニアどの順番...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
メンデルスゾーンの無言歌85ー1...
-
ピアノ譜にあるわからない記号 ...
-
一小節
-
楽譜のW.C.ってなんですか?
-
楽譜の一小節について
-
音楽についての質問です‼️ 中学...
-
アドリブの作り方
-
ピアノコンクール講評
-
イントロが書かれていない童謡...
-
楽譜の臨時記号について質問で...
-
全パート譜に同じ小節番号をつ...
-
コールユーブンゲンの謎
-
クレッシェンド
-
Music Studio Producerで打ち込み
-
音楽用語、「おかず」
おすすめ情報