
よろしくお願いします。
・「卒業」(尾崎豊)
・「抱いてくれたらいいのに」(工藤静香)
・「LOVIN' TOUCHIN', SQUEEZIN'」(Journey) ← ブルース調
・「氷雨」(佳山明生、日野美歌、ジェロ) ← 演歌
・「君こそわが命」(水原弘) ← 演歌
・その他、ブルースの曲多数
これらのような曲を楽譜にするとき、
8分の12拍子として書く方法と、4分の4拍子にして三連符だらけにして書く方法があるようですが、
多く採用される書き方(若しくは、あるべき書き方)は、どちらでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
普段はクラシック中心の私ですが ポピュラーも少しかじった経験から 回答させて頂きます。
ご質問を拝見して直感で8分の12拍子は殆どない…と思ったのですが 確信が持てなくて過去に演奏した曲や 持っているポピュラーの本をひっくり返して探したのですが 分母が8分音符の拍子の曲はありませんでした。音楽理論的にご説明できる訳ではないのですが 感覚として8分の12拍子の楽譜で演奏するポピュラーって 体が受け付けないというか…。譜面から受ける印象もそうですし。
例えば ベートーベンの悲愴ソナタの2楽章をビリージョエルがアレンジしたバージョン?(あまり詳しくないのですが 確かそんな曲があったと思います)を楽譜に起こす場合は 8分の6拍子を使うと思いますが(非常にゆったりした感じだという事と、4分の2拍子を使うと譜面が混雑し過ぎる気がします。)元の曲がクラシックだから…でしょうね。
私の感覚で一般的なポピュラーの曲は 4分音符が基準になり3連符で感じます。
付点4分音符が基準になり 8分音符3つ…という感覚は非常に演奏し難いです。どちらも4拍子系に間違いないのですが、4分の4拍子は単純拍子、8分12拍子は複合拍子の差なのか、感覚を理論づける事は難しいのですが…(関係があるかは分かりませが、私の持っている音楽理論書に『4拍子は4分の4拍子に記譜される事が多い…』とありました)
ポピュラー音楽に詳しい友人に確認した所 同じ考えでした。
以上 理論的にはご説明できない理由ですが 私なら挙げてある曲全て 4分の4拍子 3連符で楽譜を書きます。
余談ですが 守備範囲の広い回答者様のご回答 いつも楽しく拝見しております。
No.3
- 回答日時:
♯2です。
脱字及び 質問者さまを回答者さまと間違えてしまい 大変失礼致しました。
一言 お詫びを…と思いまして。(いつも回答されているイメージが強くて…と 言い訳させて下さい。スミマセンm(__)m)
いえいえー そんなことないです。 ^^
楽譜を調べていただいたこと、korie_IS様の感覚のこと、そして、ご友人にもご確認いただいたことに対して、
まことに感謝しております。
おかげさまで、「どちらか迷ったら、4分の4にする」という結論に落ち着きました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
8分の12で有名な曲としてスーパーマンのテーマが有りますが一般的に、細かくタンギングなどを必要とする時に8分の12が使われるようですですから
演歌やブルースでもスローな曲には4文の4が良いと思います
スーパーマンでも愛のテーマでは、4分の4が使われていますのでそこから考えると、上げられた曲には4分の4で良いと思います
ご回答をいただいてから、スーパーマンのテーマの楽譜のサンプルを探してみましたら、4分の4になっていました。
http://www.print-gakufu.com/score/detail/40930/
しかし、原曲の楽譜(?)では8分の12ということなのでしょうか。
テンポの速い・遅いという考え方は参考になりました。
たしかに、そんな感じもします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- その他(悩み相談・人生相談) 思い出せない曲について。 1 2022/07/18 09:33
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- 作詞・作曲 楽譜のリズムのとり方?をおしえていただきたいです 画像のような場合です。 赤い矢印が、1,2,3,4 7 2022/07/17 21:32
- クラシック 変拍子のクラシックを教えてください 2 2022/07/14 18:13
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8分の7、8分の5,8分の8...
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
スキップに合う曲を探しています
-
4分の4拍子とC表記
-
ルンバが2/4拍子というのが...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
井上陽水「傘がない」は何拍子?
-
小人閑居して不善をなされた人...
-
ナチュラル記号
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
Un poco sostenuto の意味
-
来年度の合唱コンで指揮者をや...
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
「たんぽぽ」の楽譜を探してい...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
楽譜のW.C.ってなんですか?
-
合唱コンクールの指揮について
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
感謝しますの賛美歌
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
4分の4拍子とC表記
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
8分の6拍子の休符
-
至急です。 旅立ちの時~Asian D...
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
8分の6拍子のCM曲ってありま...
-
スキップに合う曲を探しています
-
3拍子のロック
-
Jazz スタンダード曲集 いわゆ...
-
この曲は3拍子、とかこの曲は3/...
-
お好きな3拍子系の曲を教えて...
-
拍子とビートは違うもの??
-
4分の4拍子をあらわすCの読...
-
フォ-クソングの精霊流しは何...
-
合唱曲の「ほらね」は指揮者で...
-
3拍子の国歌の国はどれくらいあ...
-
8分の7、8分の5,8分の8...
-
表拍と裏拍(アップビート、ダウ...
-
4分の3拍子と4分の4拍子の違い
おすすめ情報