
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
◆まず「4分の3の倍の速さは8分の6になりますか?」
についてですが、結論からいうと違います。
演奏速度(早さ)は拍子とは無関係です。四分音符=60 という曲を
倍の早さで演奏すると 四分音符=120にすればいいだけの話です。
◆注意して欲しいのですが6拍子は大きく分類すると2拍子系で
3拍子とは異質になります。確かに8分の6拍子は4分の3と同じ数の
音符を1小節に持ちますが、1小節が真ん中で分れて(888)(888)と
いう分け方をします。4分の3拍子は(4)(4)(4) で分れる3拍子です。
8分の6拍子は2拍子系でそれが更に3つに分割されているので
(4)(4) の1小節で(888の三連符)(888の三連符)と考えれば分りやすいと思います。
繰返しますが拍子と速度は別物で、4分音符は曲によって50になったり
200になったりしても不思議ではありません。
4分の3の曲を書換えたいのなら、8分の3とか16分の3とかにすればいいのですが、楽譜が読みにくくなりますので、速度記号で指示すればいいと思います。
◆また8分の6拍子と4分の3拍子は曲調はかわりますか?
についてですが上記に説明した通り3拍子はワルツとかマズルカとかに
代表されるように3拍子系のリズムになり、8分の6拍子は2拍子系に
なります。(バルカローレ(舟歌)と呼ばれる曲は8分の6拍子が多いし
(すべてのバルカローレが6/8はどうかは知りません)、英国民謡で
電話の保留音楽でも有名なグリーンスリーブスは典型的な8分の6拍子の曲です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E6%AD%8C
No.9
- 回答日時:
#5です。
>8分の6拍子と4分の3拍子は曲調はかわりますか?似た感じで8分の6拍子のほうが早い感じですか
ちょうど良い曲を思い出しました。
映画「ウエストサイド・ストーリー」の中で出てくる
「アメリカ」という曲です。
この曲は
6/8拍子と3/4拍子が交互に出てくるのが
特徴の曲で、同じ速さなのに拍子感の違いの
おもしろさが魅力です。
プエルトリコ系の移民の若者が歌い踊る場面ですが
強拍の部分をよく聞くと曲調の違いはとらえられるでしょう。
2拍子と3拍子だと、その曲の場合は3拍子のほうが
せわしなく聞こえるようです。
まあ、どちらの拍子が速く感じられるかは個人に
よるかもしれません。
他の方の回答を参考にして
いろいろな曲を演奏したり、聞いたりして
楽譜ももちろん見ながら研究していくと
少しずつ理解できるようになるかもしれません。
No.8
- 回答日時:
ドラマーです、趣味で15年やっています。
まず、4分の3拍子と8分の6拍子の違いについて説明します。
4分の3とは、1小節の中に四分音符が三つ入るということです。
8分の6とは、1小節の中に八分音符が六つ入るということです。
4分の3は、ワルツと呼ぶ場合もあります。
8分の6は、4分の4から8分音符2個分の長さを引いているわけですから、曲として聴いたときには変則的に聴こえるのが特徴です。
ただ、シャッフル(ブルースによく見られるはねた感じ)で使われる事もあります。
例えば、8分音符12個で半小節・3連符12個で1小節になりますから小節の区切りという意味では、同じように聴こえる事になります。
他の皆さんが言われている、二拍子になるというのはクラシックでよく見られる8分の6拍子の考え方です。
それに対し僕が言っているのは、ポップスやジャズでよく見られる考え方です。
どちらも事実ですから、両方知っておくといいですよ。
最後に、僕のお勧めの8分の6の曲を紹介します。
EQという日本人ジャズバンドの{ジ・アースカルテット}というアルバムの3曲目に入っている{モーニングミスト}これは前者の感覚です。
もう一曲は、ゴーイングステディというバンドの{さくらの唄}というアルバムの4曲目に入っている{銀河鉄道の夜}という曲です。
ただこの曲は、間奏部分が8分の6になっています。
これは後者に記した感覚です。
同じ8分の6でも全く違うので、その違いを楽しんでみてくださいね。
No.7
- 回答日時:
1)ご質問内容はは拍子ではなく「拍子記号」です。
拍子と拍子記号は別物です。2)拍子記号には速度の概念が全くありません。
3)拍子記号には分数の概念が全くありません。
4)3/4は三拍子です。6/8は二拍子です。比較に値するものではありません。
3/4の場合は大抵2つの八分音符がビームでつながれていますし、6/8の場合は大抵3つの八分音符がビームでつながれています。
5)アドバイス: ネットで「拍子記号」と検索し、拍子記号の基礎を勉強してから改めてご質問されたら宜しいかと思います。ご近所に音楽教師がいらっしゃれば、音楽理論の基礎を教えて貰うという方法もあるかと思います。
No.6
- 回答日時:
回答者様皆さんの仰るとおりです。
>(速さは上に数字がかいてありますよね)でも4分の○より8分の○のほうがはやくなるのは確かですよね。
いいえ。
・曲の速さ
・拍子
・音符の長さ
この3つには、あまり関連性はありません。
作曲者の音符や拍子の書き方・意向次第で、無数の書き分けが可能です。
4/4拍子で四分音符の長さが120と指定されている曲と、8/8拍子で八分音符の長さが80と指定されている曲を比べたら、一般的には8/8の方が遅く感じると思います。
ですが、この書き方も必ずしも正しくはありません。
16分音符ばかりなのに、指定速度が非常にゆっくりで(16分音符=60のような)、ゆったりと聞こえる曲もあれば、全音符や二分音符ばかりなのに、ありえないほどせわしない(二分音符=120のような)曲もあります。
No.5
- 回答日時:
ある曲を演奏すると仮定して、
>4分の3の倍の速さは
メトロノームでいうと
四分音符=60 の速さだったら
2倍の速さというと
四分音符=30 の速さになりますね。
四分音符を _ で表すと
_ ̄_ ̄ だったのが
__ ̄ ̄__ ̄ ̄ になるので
ゆっくりになります。
逆に1/2の速さにするなら
四分音符=120 で
早くなると思います。
>1拍の長さが倍になるだけで速さは倍にはならないのですか
1拍の長さが長くなっても拍子はかわりません。
テンポは遅くなると思います。
>分子は1拍の長さには関係ないのですか
分母の表す1拍の音符の種類にもよりますが
曲の速さは指定されたテンポ、速さによるでしょう。
>8分の6でも1拍が倍の長さになるのは同じ事
どんな拍子でも1拍が倍になればテンポは普通遅くなります。
>8分の6拍子と4分の3拍子は曲調はかわりますか
質問の意味がわからないのですが
算数と違い、1拍が2倍に長くなって
分母分子が2倍になるなんて
普通ないことです。
作曲者が曲の途中で拍子を変えることは
ありますが、演奏者がかえることは
ないですね。
よほど速いパッセージの運指の練習なら
考えられますが。
6/8拍子は 強弱弱・中弱弱 の2拍子系だし
3/4拍子は 強弱弱 の3拍子系だし。
ただ速さが違えば曲の印象が変わることはあるでしょう。
速さ
拍子
もとになる1拍の音符の種類
で変わると思いますよ。
四分音符=60 の3/4拍子と
♪=120 の 6/8拍子は
計算上は時間的には同じになりますが
曲調は異なりますし、拍子感も全く別の物です。
No.4
- 回答日時:
分数の意味は
分母は単位音符を表わし、分子は1小節内の拍数を表わしている。
例えば4分の4拍子(4/4)は、
分母は4分音符を、
分子の4は4分音符を1拍として、
1小節内に、拍が4拍あることを示しているという
No.3
- 回答日時:
4分の3拍子の1小節の時間の長さが、
8分の3拍子の2小節の時間の長さじゃないの、
速い遅いは関係無いと思うが、
速度指定の数字が速さを決めるんじゃ…、
高校迄の音楽の知識しかない、
ど素人の私ですが…。
No.2
- 回答日時:
拍子は、速さではありません。
速さは上に数字がかいてありますよね・・・
ありません (^^;
速さとは、♪=60 なら
♪が、1分間に打つ速度(回数)のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 変拍子のクラシックを教えてください 2 2022/07/14 18:13
- オーケストラ・合唱 来年度の合唱コンで指揮者をやろうとしてます。学校には優秀指揮者賞という賞があります。曲は、4分の2拍 2 2023/03/30 23:03
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- 楽器・演奏 8分の12拍子ってどういう意味でしょうか? 4 2022/12/18 12:55
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- 妊娠 現在8週目の妊婦です。 同じような経験した方いたら、教えていただきたいです。 6週目から心拍は確認で 2 2022/04/19 20:44
- オーケストラ・合唱 11拍の所どうやって数えたらいいですか? 2分2拍子です! 合奏する時入るタイミングが分からないので 5 2022/05/10 20:20
- ライブ・コンサート・クラブ 大阪城ホールのコンサートに行きます。 席は当日まで分からないので双眼鏡(オペラグラス)を買おうかと考 2 2022/07/15 19:38
- 親戚 弟妹、従弟従妹、甥姪、従甥従姪 など年下の人が自分に対し、タメ口で話されたとします。 みなさんは、ど 3 2023/04/04 14:08
- ダンス・バレエ ダンスで、8カウントが2つで「ツーエイト」ですよね? これって4拍子だったときのリズムの取り方ですよ 1 2022/10/30 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8分の12拍子 vs 4拍子で...
-
幼児・児童がノリノリになる曲...
-
2分の2拍子と4分の2拍子は...
-
拍子について
-
Final NotePad 2012 J 拍子
-
フォ-クソングの精霊流しは何...
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
楽譜で、四分の五拍子 は、ある...
-
曲名教えて下さい
-
お好きな3拍子系の曲を教えて...
-
合唱曲の「ほらね」は指揮者で...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
Jazz スタンダード曲集 いわゆ...
-
松田聖子さんの『夏服のイヴ』...
-
音楽理論で三拍子と二拍子の始...
-
三三七拍子の振り付け映像
-
至急です。 旅立ちの時~Asian D...
-
一小節
-
合唱で蝶の谷を歌うことになり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8分の7、8分の5,8分の8...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
3拍子の国歌の国はどれくらいあ...
-
4分の4拍子とC表記
-
スキップに合う曲を探しています
-
8分の6拍子の休符
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
拍子とビートは違うもの??
-
手拍子が皆とずれていきます
-
フォ-クソングの精霊流しは何...
-
8分の5拍子 8分の3拍子 の数え...
-
平原綾香さんのJupiterは何拍子?
-
ピアノの楽譜です。これって2分...
-
楽譜で、四分の五拍子 は、ある...
-
表拍と裏拍(アップビート、ダウ...
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
2分の2拍子と4分の4拍子
-
4分の2拍子についての質問です
-
Jazz スタンダード曲集 いわゆ...
-
部活で人への教え方。(吹奏楽部)
おすすめ情報