
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
リズム音痴を直すには、1・2・3・4と数えているうちはなかなか難しいです。
その曲によりけりですが、頭の中でもっと細かくリズムを刻むと合わせやすくなります。
例えば、普通1・2・3・4って4拍子に取れる曲を、1をさらに2つに刻んで、タタ・タタ・タタ・タタっていう2拍子×4つの8拍子にしてみたり、
1・2・3・4の1を4つに刻んで、タタタタ・タタタタ・タタタタ・タタタタっていう4拍子×4つの16拍子にしてみて下さい。
一番しっくりくる刻み方がその曲の持ってるビートというやつで、前者が8ビート、後者が16ビートと言われるやつになります。
これは楽譜なんか見る必要はなくて、あくまで自分の感覚でOKです。世間でいわれるその曲のビートと合わないこともありますが、あくまで自分が掴めないと意味が無いので自分が思うビートでOKです。
最初のうちはある程度の緊張感が必要。
結構気が張るので楽しくないかもしれませんが、そのうち無意識にできるようになるとなんでもなくなって、以前より曲にノレるようになりますよ。
ご参考までに、誰もがご存知の曲のビートが私の感覚ではどうなるかというと、
・ドレミの歌=16ビート
・アンパンマンのマーチ=8ビート
・かもめの水兵さん=12ビート(1つの拍子が3連符:タタタ・タタタ・タタタ・タタタ)
( 三波春夫の「チャンチキおけさ」とか、春日八郎の「お富さん」もこれと同じ12ビートです)
・勝手にシンドバット=16ビート
という具合になります。念のため、どの程度に刻むのかというと、
・ドレミの歌: ドーはどーなつーのードー で32コ
・アンパンマンのマーチ: そうだっ うれしいんーだっいーきるっよーろっこっびっ で16コ
になります。でもこれにとらわれず、ご自分がしっくりくるところに刻んで試してみて下さい。
余談ですが、私は30代になってから吹奏楽団に入団して、そこで極めて正確なリズム感を会得する必要に迫られました。
そこで自然に身に付いたのが以上の方法になります。アラフォーの現在はカラオケに重宝してますw
質問者様も頑張ってみて下さい。(^^
お礼が遅くなり申し訳ありません。4拍子を更に細かく刻むのですね!
とっても詳しく説明してくださって、すごく参考になりました!!
音楽を聴くのもノルのも大好きなのに気づくと一人ずれてしまって
今までに何度も内心恥ずかしい思いをしています。
子供の文化発表会まであと3ヶ月あるので、童謡のCDを聴きながら練習してみます!
そのうち意識しなくても合うようになるといいな~。
詳しいご回答、ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 楽譜のリズムのとり方?をおしえていただきたいです 画像のような場合です。 赤い矢印が、1,2,3,4 7 2022/07/17 21:32
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 夫婦 ED彼氏との結婚 10 2022/10/10 11:56
- その他(暮らし・生活・行事) どんな日常を過ごしていますか 1 2023/05/13 21:47
- オーケストラ・合唱 四拍子の曲を三拍子で指揮をふることはできますか?? 今度、「正解」の指揮をふることになったのですが、 2 2022/10/17 17:11
- カップル・彼氏・彼女 同じ会社で付き合っている彼氏がいます。 彼は53歳で、私は29歳でもうすぐ30歳になります。 お付き 1 2023/08/08 23:12
- 赤ちゃん 注射後(予防接種後)のシールのズレについて 2 2023/03/27 18:23
- 会社・職場 面倒な年配女性への対処法 4 2022/07/14 22:10
- その他(悩み相談・人生相談) 自分には本気で改善したい性格があります。 わたしには異常な感情があります。 あり得ないほどなぜか自分 2 2022/10/21 18:32
- 片思い・告白 元カレに未練がある女性 4 2022/09/03 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8分の7、8分の5,8分の8...
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
スキップに合う曲を探しています
-
4分の4拍子とC表記
-
ルンバが2/4拍子というのが...
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
井上陽水「傘がない」は何拍子?
-
小人閑居して不善をなされた人...
-
ナチュラル記号
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
Un poco sostenuto の意味
-
来年度の合唱コンで指揮者をや...
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
「たんぽぽ」の楽譜を探してい...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
楽譜のW.C.ってなんですか?
-
合唱コンクールの指揮について
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
感謝しますの賛美歌
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
4分の4拍子とC表記
-
なぜ、4/4の曲の途中で、8/16拍...
-
8分の6拍子の休符
-
至急です。 旅立ちの時~Asian D...
-
「エクソシスト」のテーマ曲は...
-
8分の6拍子のCM曲ってありま...
-
スキップに合う曲を探しています
-
3拍子のロック
-
Jazz スタンダード曲集 いわゆ...
-
この曲は3拍子、とかこの曲は3/...
-
お好きな3拍子系の曲を教えて...
-
拍子とビートは違うもの??
-
4分の4拍子をあらわすCの読...
-
フォ-クソングの精霊流しは何...
-
合唱曲の「ほらね」は指揮者で...
-
3拍子の国歌の国はどれくらいあ...
-
8分の7、8分の5,8分の8...
-
表拍と裏拍(アップビート、ダウ...
-
4分の3拍子と4分の4拍子の違い
おすすめ情報