dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞きたいことはタイトルの通りなんですが、何かセンサーの働きでこうなるんでしょうか?
よく考えると不思議です。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>何かセンサーの働きでこうなるんでしょうか?
最近のFI車では、バンクアングルセンサーが搭載されており、
このセンサーが現在の傾斜角度を認識しています。

許容角度以上になると、エンストするシステムです。
    • good
    • 0

特にセンサ等がある訳でなくキャブの中のガソリンが偏ってしまいジェットがガソリンから出てしまって吸えなくなるから。

インジェクションでもガソリン吸い上げ口がガソリンから出てしまいエアを吸ってしまうから。

でもコケてもしばらく止まらないバイクもありますよ。その為に『キルスイッチ』があります。また、コケたらすぐ止まる様に傾斜センサ式オートキルスイッチなんてのが以前売ってましたね。これは後付けオートクルーズ(機械式にアクセルグリップの戻りを悪くして固定する物)とセットで使う様になっていましたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!