「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

私の旦那は、私の両親(義理の両親)に対して、「親御さん」とよーく使います。
正直、私の両親は、「親御さん」と言われることに対し、いい気持ちをしていません。私達は、自分の子供のように思っているのに、と。
辞書では、他人の親、第三者の親のことを言うんですよね。
私も、主人のご両親に対して「親御さん」とは言わないです。ちょっと失礼だと思うので。
どうなんでしょうか?
メールでも会話でも、あまりにもたくさん「親御さん」と旦那が言うので、嫌味とさえ感じてきています。
考えすぎでしょうか?

A 回答 (5件)

本当に「親御さん」の意味を知らず、その言葉が尊敬の念をあらわしているのだと旦那さんが思っておられるのであれば、旦那さんは 多少常識知らずではあれど、ちょっとほほ笑ましいですね。



最近になって使い始めた・・・ということですが、最近になってやっと、この言葉を見聞きし覚えたのでしょう。ちょっと間違って。

・・・あと、これはウガチ過ぎでしょうが、質問者さんのご両親を
あえて「親御さん」と呼ぶことによって、暗に「アンタとの関係は つまりそういうコトだよ。」と旦那さんが言おうとしてる・・・とか。
>あまりにもたくさん「親御さん」と旦那が言うので、嫌味とさえ感じてきています。
・・・そうやって気付かせようとしている、旦那さんの「手」かも。

そんなコトは絶対ないと確信できるのならば、旦那さんに率直に話すべきです。
「使い方オカシイ!」って。
    • good
    • 1

変ですね。

他人の親のことを言う場合などに使いますよね。それも堅苦しい言い方。妻の両親なら身内ですから普通使いません。
普通、妻の親なら文字で書けば「お義父さん、お義母さん」で発音で言えば「おとうさん、おかあさん」です。音で聞けば自分の親と同じ言い方です。
自分の親と区別するのに妻に向かって言うときは「○○のおとうさん」と言います。○○は地名で「千葉のおとうさん」とか「埼玉のおとうさん」というような感じです。(妻は地方出身ですから分かりやすい)
子どもも「東京のおじいちゃん」「千葉のおじいちゃん」のように分けていますが「おじいちゃん」は共通です。
それと、妻の親に大して「親御さん」というのを他人が聞いたら常識知らずと言うことになりますよ。会社などで言ったら恥をかきます。
まあ、言っていたとしても注意しないかも知れませんが、心の中ではバカにされますよ。取引先なんかだと常識を疑われることになります。
それをよく話して直してもらいましょう。
まあ、嫌みじゃないでしょうけど、間違っていることに気がついていないのじゃないかと思います。
    • good
    • 2

全く間違った呼び方ではありませんが、妻の両親に対する尊称にはなりません。



なんとなく、照れくさくて『親御さん』と、言ってると思います。悪気なんかはサラサラ無く、『親御さん』の意味も、全く理解してのことじゃないと思います。

貴方が注意すれば良いだけです。『???』で、あれば、『親御さん』と言う呼称が、いかにそぐわないものかを説明されればいい事です。

友人のご両親に対する呼称であることは、私は、貴方の妻ではないことですね・・・と、迫られたらいかがですか?

それで、直らないなら、何おか況や・・・です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪気はないのかもしれませんが、最近急に、親御さんと言うようになりました。
旦那に注意してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 10:18

おかしいですね。

お義父さん、お義母さんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりおかしいですよね~。
ちょっと使い方違うんじゃない、と言ってみます。
「常識知らずで、まことに申し訳ありませんせした。」って、
腹を立てて言われそうですが、、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 09:34

おかしいです、直させないとご主人が恥を掻きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりおかしいですよね。
旦那は、いつも上から目線で話し、プライドが高い人なので、こういう言い方をするのかもしれません。
間違いを指摘すると腹を立てそうですが、今後のために言います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報