プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
娘(年長)が3月から水イボになっています。
皮膚科でピンセットで除去をしていますが、取ってもしばらくすると新たに水イボが出来てしまいます。
家庭療法として、木酢液を入浴剤として使ったり、イソジンを付けたり、ヨクイニンを服用させたり色々としてますが、目だった成果は有りません。
病院で除去が確実なのですが、(娘は肌が弱いので麻酔テープの使用は出来ません)毎回激痛に耐えて取っても、また新しいのが出来てしまって本当に治る日が来るのだろうか?と思ってしまう毎日です。
毎回、泣き叫ぶ我が子を見るのはとても辛いですし、子供が1番辛い思いをしていて、親子で出口の見えないトンネルをさまよっている感じです。
免疫が出来ると治る!みたいですが、免疫が出来るまでは取っても増え続けるのでしょうか?

経験者の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

うちの子供は小学校4年の時に初めて水イボができました。


もっと小さい子がなるものだと思っていたのですが、個人差があるようです。
でもある程度年齢が大きかったこともあってかそれほど極端に数が増える事もなく、
一か月に1~2個程度増えていくくらいだったと思います。
当初、免疫がつけば治るからと特別処置をしなかったのですが、
結局1年放置しましたが治ることはなく、2個から始まった水イボは20個ほどに増えました。
2個の段階で取っておけばよかったと後悔しました。
結局治りそうにないのでピンセットで取ってもらいましたが、
半年後にまたぽつぽつとでき始め、もう一度取ってもらいました。
それでもまた数ヶ月後に再びでき始めたのですが、今回は今までとイボの様子が違っていて、
出来てもすぐに赤くなって自然と枯れてくる感じだったので
ようやく免疫ができてきたのかも?と思い放置しておいたら、
一か月くらいで治っていました。
というわけでうちの子の場合最初の水イボが出来てから完治まで2年ちょっとかかりました。
ネットではよく半年から一年で免疫がついて自然と治ると書いてありますが、それはあくまで一般的な話であって、
うちの子のようにそれ以上かかる場合もありえます。

免疫ができるまではどうしても増えてしまいます。
もし取るのなら数が多くても大きいものから小さいものまで全て取ってしまわないと意味がありません。
ホントに、いつか治るものではありますが厄介なものです。
早く免疫ができるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
半年までに治るお子さんが8割らしいのですが、娘は肌が弱くアトピーなので1年位かな?とは感じてましたが、2年もですか!!
私も最初にこんなに大変な子とになるなら、初期の段階(2~3個)で無理しても取っておけば良かったのでは?と感じてますが、娘と同時期にお友達で水イボになったお子さんがいますが、初期の段階で取ってしまったらしいですが、2週間後には新しく出来ているとお聞きして取っても出来たら同じか?とも感じてました。
免疫後に出来たイボの状態を記載して頂けたので、それを目安に出来ます。とても参考になります。
確かに大きい、小さいに限らず全部取ってしまった方が良いのでしょうね?夏休みに取り合えず全部取ってしまいたいです。

お礼日時:2009/07/03 10:26

幸い、ウチの子ども達2人は水いぼができたことはありませんが、私は保育士ですので、水いぼができた子どもさんはたくさん見てきました。



保護者の中には、水いぼをご存知ない方もいらっしゃいます。
水いぼができていることを伝えても『ニキビかと思ってました』とおっしゃる方もいます。
とりあえず、気付いたら保護者に伝えて病院に行って頂いていますが、受診する病院の先生によって、治療法も異なりますね。
皮膚科は『取る』、小児科は『経過観察』が多いように思います。

保護者からは今の時期ですと『水いぼがあるとプールには入れませんか?』とよく聞かれます。
プールの水を介してはうつらないけれど、タオルを共用したり、肌と肌が直接触れ合ったりするとうつるとのことですので、同じプールに入れることはありません。
プールの横で、小さめのタライ等で水遊びをしたりして、他の子どもにうつらないように気をつけています。

『水いぼは本当に治るのか?』ということですが、飲み薬や、塗り薬、あるいは自然治癒を待つ…だと、その間に自分で掻き壊してしまって新たな水いぼが増えていくことが多いです。
あくまでも私見ですが、ピンセットで取ってもらった子どもが一番治りが早いように思います。

ただ私の場合、自分の子どもにはできたことがないので、取ってもらう『現場』に居合わせた経験がありません。
昨日も、数十個の水いぼを取ってから登園してきた子どもがいますが、パンツが血だらけでした…。
かなり痛みもあるそうなので、数が多い場合はかわいそうな気がします。
取るのであれば、数が少ないうちが良いでしょうね。

娘さんは、肌が弱くて麻酔シールが使えないとのこと。
シールは1~2時間くらい前に貼ると思うのですが、その程度でもかぶれてしまいますか?
今、ウチのクラスにも肌が弱くて麻酔シールを使えないとのことで、塗り薬で対処している子どもがいるのですが、確実に数が増えていってます…。
この子どもは、肌が弱いために『とびひ』が全身に広がったことがあるので、そうなる前に取ってもらった方が良いのではないか…と思っているところです。

何だかまとまりのない文章になってしまいましたが、どのような治療法を選択するかは、保護者の方の判断になりますので、少しでも参考になれば…と思い書き込みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
今回、担任に園側が「水イボ」の対応をお聞きしたら「その様なお子さんが今まで経験では1、2人位しか居なかったですが・・・・」と言われて、新任の先生なら分かりますが10年間は勤務されている先生の言葉に「えっ!」と驚きました。
私が娘から春先に聞いただけでも園のお友達4人のお子さんが水イボでしたので、保護者の方が連絡しないのだと感じ本当に驚きました。
皮膚科の先生も取るのが1番早い方法だとは言っておりました。
プールは、園内のではなくスイミングスクールに行って専門の先生に習います。大きいプールですので、子供達もゆったり泳いでいますので、幾分かは感染し難いのでは?と思ってます。
また、麻酔テープは水イボが出て場所に元々湿疹が出来ていた場所なので無理だと判断されてます。
取る以外の方法も確認したのですが、今現在有効な塗り薬・飲み薬は無いと言われました。
自然治癒で治るのですから、水イボのお子さん達に対する差別?偏見?が無い環境になると激痛に耐えてまで治療しなくて良いのに!と感じる毎日です。

お礼日時:2009/07/03 16:59

うちは3歳の息子ですが、3月ぐらいから水いぼが出来だしました。


小さいのが、脇の下に10個くらいありますが、特に何も治療はしていません。
病院でも診てもらいましたが、「保育園で取ってくれと言われたら取りましょう。ピンセットで取ることもできますが、取ってもまた出来る場合があるし、かなり痛いです。泣かせてまで取らなくても、1年ぐらいあれば自然に治りますから、経過を見ましょう。」
との事でした。
あまり増えている様子もなく、本人も脇の下なので
気づいていないかもしれません。
保育園の方も知ってますが、取ってくれとも言われてませんので
そのままです。
あまり参考にならないかもしれませんが、
痛がるなら無理に取らずに様子をみても良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
私も病院の先生が「ピンセットで取る事も出来ますが、かなり痛いです。半年位で免疫が出来きるのでそのままでもいずれは治りますよ。」の言葉に自然治癒を選びました。
しかし増えてしまって、ネットでも調べたりしたら「プール禁止」になる事が有るのを知り、5月からプールが始まるので焦りました。
園の方では特にプール禁止とかでは無かったですが、他のお子さんとかの事も有りやっぱり取ってしまった方が早く治るし良いのでは?と感じて取る事を選びました。
娘もプールの為に取るのを納得してはくれてますが、いざ取る時は取る前から恐怖と前回の痛い思いで泣き、取っている最中は親でも耳をふさぎたくなる程に泣け叫んでます。
その度に「これで本当に良いのかしら?」と考えております。
お母様方が「水イボ」を移しても、移されてもお互い様だから・・・と言って下さると「水イボ」で痛い思いをしない子供達がいるのに!!
そう感じております。

お礼日時:2009/07/03 10:15

基本的なことで申し訳ないのですが、


娘さんの通う幼稚園では水いぼがあるとプールには入れないのですか?

うちの子(4歳・年中)は1個出ただけでその後出ていませんがほっておいてもいいし、
とってもいいよと言うことでとりました。
私が行った病院では最近はプールだけで移るわけではないとわかってきたから、
自然治癒(半年から1年くらい)を選ぶ人も多いと聞きました。
うちの子はきにしいで1個だけだったから取っちゃいましたが、
何個もあって痛がるのならそのままにするかなぁと思ったりします。

ただ、親の私の世代(30代半ばです)は水いぼは取っていたし、
プールで移ると信じられていたので、自然治癒を選んでも
理解が得られないかもしれないですよね。

参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~sho-k.i/mizuibo.htm,http: …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
私の時代は「水イボ」になっているお友達が一人も居なかったので、今回(娘)で初めて知りました。
幼稚園では、水イボのお子さんのプールが禁止!と言う訳では有りません。病院の先生の判断です。と言われてます。
これが、私を悩ませる要因でも有るのです。
同じ水イボでも病院が違うと先生の対応も変わってきます。
娘が診て頂いている先生は、当初は娘のイボも小さかったですし、水着で隠れる部分と言う事も有り「許可」をして頂いてました。
その際に比較的大きなイボと腕に有ったイボは取りました。
その事は担任に伝えて、プールの朝にイボが潰れていない事も条件に許可されましたが、何度か大きくなったイボは潰れると大変と感じ取りました。
ですが、先月から今まで小さかったイボが急に大きくなってしまいました。それと、小さいけど新しいイボも!!
心配になり、病院の先生に聞いたら「大きいのは取っておかないとプールは無理かな?」と言われて先日30個ほど取りました。
娘もプール以外で幼稚園で移りました。
プールだけ気にしても意味が無い事もわかっておりますが、娘のイボで他のお子さんが移って娘と同じ様な辛い思いをさせる事も嫌ですし・・・(娘が原因でなくても)水イボになったお子さんが娘が水イボが有るのを知っていて移ったと思われるのも嫌です。
それに、お母様方が水イボのお子さんとの一緒のプールは嫌がります。(色々なお母さんの意見を拝見してそう感じました)
それで、イボを取っております。
きっと、お母様方が水イボを特別な病気にしちゃって辛い思いをするのはお子さん方なのに・・・と残念に思っております。
自然治癒が理解される日が来ると本当に良いと思います。

お礼日時:2009/07/02 19:19

息子が水イボになって皮膚科に行きました。


ピンセットで取る時に暴れて、泣き叫んで・・・
挙句に貰ったステロイドで肌がボロボロ・・・
シャワーでもしみるようになり、2回行っただけで
やめました。あまりにも子供がかわいそうでしたからね。
その後何とかしようとネットで調べると、
「ほっておくのが一番」「ピンセットで取るのは昔のやり方」
と言う事を知って、
放置していたら、一ヶ月で綺麗な肌になりました。
5年ほど前に昔のやり方だったピンセットで除去を
未だにするのは、ちょっと勉強不足だと思います。
皮膚科専門でも、水イボに対して勉強不足か、
医師会に属してなくて、学会に行ってないかだと思います。
病院を変えるか、いっそ、うちの子のように、
ほっておくのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
私もネットで色々と見て、出来そうな事は色々と試してますが、効果が得られてません。
放置していてもいずれは治る!のも知っております。
ピンセットで取るのは、本当に可哀相でとても辛いです。
「プールに入れる為に、こんな思いをさせてまで治さないと駄目なのか?」そんな思いです。
娘はプールが大好きで、プールの為に我慢してます。
今は4ヶ月目ですが、自然治癒には半年と言われてますが、娘の場合はアトピー体質なのでもう少し長くなるのでは?と不安が有ります。
病院も変えても(お友達が水イボで他の病院へ行ってましたが)ピンセットで取るか?自然治癒のどちらからしいので、今の病院と同じ治療方針みたいです。

お礼日時:2009/07/02 14:41

うちの子は凍結除去を2度ほどしましたが、増え続けるので、友人の助言に従ってみたらあっさりなおってしまいました。


 1.バージンオイルを数滴いれたお湯で湯上がりリンスをします。(ベビーオイルでも可)
2.水いぼのでているところ、怪しいところに、オイルをさっと塗ります(内容液から皮膚を守るためです)。
3.消毒した針で大きなみずいぼの天頂を破ります。ガーゼとピンセットで内容物を(飛び散らせないように)除去します。白く濁った内容物(芯)は確実にとります。消毒液を吹き付け、ガーゼで数分押さえます。
4.皮膚の浮いていないものまでとる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
娘は、軽いアトピー持ちでイボが出来た部分も以前から湿疹が出来やすく痒み止めと保湿剤のお薬を皮膚科から頂いている状態ですので、オイルを塗って問題が無いか?ちょっと心配ですが、それで効果が有るなら素晴らしいですね。
以前に皮膚科の先生に通院も大変なので「私が取っては駄目ですか?」とお聞きしたら、お母さんが取ってる方もいますが、悪化させている人もいるので止めて下さい。と言われちゃいました。

お礼日時:2009/07/02 14:30

娘2人のママです。


二人とも水イボ経験しました。

一人目のとき、同じように皮膚科でつまんでもらってました。
相当痛いようで、娘はかなり嫌がってました。
でもつい気になって、通ってしまいました。
ネットで水イボに効くとかいう塗るものも買ってしまいました(効果なかったです)。

二人目のとき、小児科の先生に聞くと、水イボは免疫がつけば治るから
ほっておくのが一番と言われ、二人目はなにもしませんでした。
半年ぐらいでなくなりました。

一人目に痛い思いさせなくても、よかったなあと反省しています。
ホントに痛かったみたいで、今でもいやな思い出のようです。

ご参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
水イボを発見した時は、ものすごーく小さなイボが5個程度で皮膚科の先生が「取っても良いけど、半年もすれば免疫が出来て自然に治るよ」とおっしゃったので自然治癒を選びました。
しかし、1ヶ月程で数が増えてしまって、大きいのだけ取りました。
小さいイボ→大きくなる→新たに小さいイボが出来る→大きいのを取る
この繰り返しです。
幼稚園でプールが有りその理由だけで取っております。
プールが無ければ自然治癒を選ぶのですが、「痛くても(イボを取って)プールに入りたい」と娘が言うので今現在この方法になってしまいました。
半年ですか?後2ヶ月で娘も半年です。
半年で治れば良いのですが、それまでしばらくイボが増えない事を祈ってます。

お礼日時:2009/07/02 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!