dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日以下のような質問をさせていただきました。
・タイトル「一部のアプリケーションが起動しない」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5084519.html

その際ご回答いただきました
「アクセス権の修復をしたうえでComboUpdateを実行してください.
Safari,iTunesは手動で最新版をインストールしましょう.
10.4.11ComboUpdateはアップルから入手してください」
10.4.11ComboUpdateを入手し、ダウンロードしましたが
インストーラが強制終了してしまいました。
そもそも今自分は
Macmini 1.42GHz PowerPC G4
Mac OS X10.4.11を使用しています。
10.4.11ComboUpdateをしても良いのでしょうか。

Safariの3.2.1をようやく見つけてダウンロードしたものの
これもインストーラが強制終了してしまいます。
なぜでしょうか…。

どうやったらSafariとiTunesは復活するのでしょうか。
ご存じの方どうぞよろしくお願いいたします。
わかりやすいご回答をお待ちしております。

A 回答 (7件)

OSXインストールディスクから起動してディスクユーティリティで修復してみて、ついでにアクセス権の修復もしてみたらどうでしょうか?

    • good
    • 0

それじゃComboUpdateをとっておいて,起動ディスクの空き容量が十分ならアーカイブインストールしましょう.

    • good
    • 0

そのアップデータがサーバー用だからではないの??


これじゃないの↓
http://support.apple.com/downloads/Mac_OS_X_10_4 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
確かにサーバ用でした…!情けない…
記載のアドレスからダウンロードして
開こうとしたところ、やはり
予期せぬエラーと出て、終了してしまいます。
なぜでしょうか…

補足日時:2009/07/02 20:39
    • good
    • 0

No.3です、もごもごやっていたら前回の質問の回答者の方からコメントつきましたねm(_ _)m



で、調子が悪いことに間違いないので、バックアップは必ずとってから実行してください。
    • good
    • 0

No.1のHoyatさんすみません。


10.4.11ComboUpdateは10.4.11にしている状態でもできます。
Comboのあてなおしはトラブルシュートとしては結構使用されるようですが、試したことなかったので実際やってみました。

で、私は詳しくないので(特にOSXでどの初期設定ファイルを捨てたら良い等)原因や解決方法は分かりませんが・・・
ComboにはSafari3が含まれていると書いてあり(バージョンは分かりませんが)Comboをあてたあとも3.2.1でした。

>「アクセス権の修復をしたうえでComboUpdateを実行してください.

このアクセス権の修復はされましたか?
何かのアップデート前後にはアクセス権の修復をした方がよいようです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
もう一度、10.4.11ComboUpdate をダウンロードして
クリックしたところ、やはり
「予期せぬエラー」で終了してしまいます。
どうしてでしょうか…
アクセス権の修復は終えています。

補足日時:2009/07/02 18:32
    • good
    • 0

既に10.4.11と表示されていてもComboUpdateは動作します.なぜComboUpdateをしろとゆうのかと言えばソフトウ

エアアップデートを利用した場合実は失敗しても再度ソフトウエアアップデートを実行してもアップデートされません.そこでComboUpdateで強制的に上書してやるわけです.くれぐれも最初にアクセス権の修復を忘れないように.

この回答への補足

こちらにもご回答をありがとうございました!
もう一度、10.4.11ComboUpdate を
http://support.apple.com/downloads/Mac_OS_X_Serv …
上記のページからダウンロードしたのですが
「予期せぬエラー」で終了してしまいました。
どうしたらよいでしょうか…
アクセス権の修復は終えております。

補足日時:2009/07/02 18:34
    • good
    • 0

まず、以前の質問は締め切って(役立ったならお礼して)から新しい質問は立てましょう。

マナーですよ。

まず以前の質問の方から
>やっぱりな(OSはあげていないので)と思ったのですが
何故こんな風に考えたのでしょう?10.4.11で最新のSafari4もiTunes8もインストールも動作も出来ます。
10.4.11ComboUpdateのインストーラは10.4.11にしている状態では、多分動作しないはずです。だって、既に「インストールされている」状態なのですから。Safariの3.2.1もですけど差分のアップデートなんで元が無くなっていたり、同じバージョンが入っていればインストーラーは起動しませんよ。

と言う訳で
最新のSafari4、iTunes8をダウンロードしてインストールしてください。
http://www.apple.com/jp/downloads/

この回答への補足

ご回答をありがとうございます!無知で申し訳ございません…
Safariの最新版をインストールしようとしたところ
やはりインストーラが強制終了してしまいました。
なぜ終了してしまうのでしょうか…

補足日時:2009/07/02 16:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!